![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ea/18ea9c61d3f4bdc9383796a37118ceae.jpg)
今年もやってきました。レスパール藤ヶ鳴さんでの春のきらオフ☆うさんぽ会!
3日前まで雨の予報が出てドキドキしていましたが、当日は薄曇りながらも地面のコンディションも良く天候に恵まれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/9f3952815abcb30770aedf5b9c4463c5.jpg)
きらウサギのうさんぽ会は当店のお客様同士の交流を目的としておりますので
今回も外部の方にはご遠慮いただいておりますm(_ _)m
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/64/4c75c4a44f7e7141bcc9c7bb1fc25187.jpg)
それぞれ思う場所にシートを引いてスタンバイ!
何も言わなくても用意が出来る優秀な飼い主さんばかりで助かっています♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8d/e43c4badc46b8ffa76751c0579795ba5.jpg)
初参加のモコちゃん。地面で遊ぶよりもパパのお膝が好きなのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b6/c458485e627886d7fb96b8555a827413.jpg)
こちらも初参加のピン子ちゃん、でも男の子w
中々のイケメンです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/27/aef5c9efdfb70cb09a46597d44279860.jpg)
またまた初参加の桃次郎くん。リードを持つにはまだ早いかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/3bedf8610c9adf58e1f7088f448dcbc6.jpg)
微妙な距離感ですが、ケンカや繁殖行動をさせない為にはとっても重要・・
親御さんからお子様まで適度なウサギの範囲を守ってのお散歩は見守る私達としてはとっても安心なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/15/e883b78a2b73308fab4919733c582377.jpg)
ロク君です。ポップなハーネスが良く似合っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f4/2e9c9a2ba13c6a9b03f2b27fc5d6e1cd.jpg)
夢詩くんです。祇臣くんととっても仲良し!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/96/ea31b725e4becad2ddc738478e23d593.jpg)
うに君とのあちゃんです。ラブリーな2羽です。
結婚式のウェルカム映像でお使いになるそうですよ!おめでとうございます!!
事故も無く無事にうさんぽ会が終了しました。
皆さん私が何も言わなくても終了の5分前には撤収準備がほぼ完了していました。
なんだか視線を感じるので一応「あいさつ」をして(汗)会が終了しました。
和気あいあいでとっても楽しい会になりました、ご参加の皆様有り難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/3e/c63eab3d4a22644aef23e4d9eb568217.jpg)
コロンちゃんのお姉さんが写真をアプリで加工して送ってくれました。
ウサギも人も笑っているみたい♪素敵なお写真有り難うございます。
次回も楽しいうさんぽになるといいなぁ!
☆☆☆お菓子をいただきました☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0d/81fd48a34df177294575b3c4179d586f.jpg)
うさんぽにご参加のチャチャ丸君のお姉さんが後日お土産に持って来て下さいました。
なんでも近くのデパートの移動販売で美味しいと評判だそうです。
食べてビックリ!体に良さそうな自然な甘さとふんわりとした感じ。
とっても美味しくいただきました。有り難うございます☆
☆☆☆お知らせ☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2a/0d27a9ddbb30d8c44f8ae1fb281e2e4d.jpg)
お客様のウサちゃん達の様子をYOUTUBEにアップしました。
ホッピングを使って楽しく遊ぶ姿をご覧下さい。
さあ、次はあなたの番です!
ラビットホッピングビギナー 販売中♪
ウサちゃんと遊ぶ、絆を深める楽しいツールです。
店頭にて実物をご覧いただけます。
*ホッピングの楽しさを伝えるブログは コチラ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/bab0d8c6f4b4a408733a039e63722f5e.jpg)
忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
寒い時期も24時間ダニから大切なウサちゃんを守って下さい。
Love in Action
明日は曇り時々晴れの15℃
花冷えの日が続きます。体調管理にご注意下さい。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
![にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_petshop/img/rabbit_petshop88_31.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログへ](http://rabbit.blogmura.com/img/rabbit88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1353_1.gif)
☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/9ed71596efe4ee526d88b5a1e4d76eb4.png)