
ライム君です。ホテルをご利用でした。
第二次反抗期も終わり、すっかり落ち着きを取り戻したライム君。
ママさんと2人まったり生活を満喫されているそうです。

ロク君です。お盆前にホテルをご利用でした。
その後、お盆中に体調を崩されたそうです。
ママさんの頑張りで回復しましたが、ヒヤッとした出来事でした。

ピン子君です。ホテルをご利用でした。
相変わらずの凄い抜け毛(苦笑)
うっ滞にならずホテルを過ごしてくれて本当に良かったです。

ユアン君です。ホテルをご利用でした。
今回もクロコちゃんと2羽で落ち着いて過ごす事ができました。
慣れ親しんだ当店のケージ?ってところかもしれないです。

ひまわりちゃんです。ホテルをご利用でした。
ご来店前にお手入れに来ていただいているので安心してお預かり出来ました。
いつもSちゃんとママさんでピッカピカに保っていただき有難うございます。

福助君です。ホテルをご利用でした。
いつになくルンルン気分で夏のホテルを満喫していました。
ホームシックにならず良かったです。

ちゃちゃ丸君です。ホテルをご利用でした。
長めのホテルでしたが、終始元気に過ごしてくれていました。
お家に帰ってからやんちゃが続いていなければ良いのですが(笑)

光忠君です。ホテルをご利用でした。
初日は出せ出せモードでしたが、終始お利口に過ごしてくれていました。
良いこに過ごしてくれて有難う。

あめ君です。ホテルをご利用でした。
ムッチムチとしたボディバランスが魅力的です!
毛艶も良く元気に過ごしてくれました。

ポル君です。ホテルをご利用でした。
ムームーと発情が真っ最中!!!お年頃ですから仕方ないですね。
お家に帰ってから大人しくしてくれるように期待しております。

栗助君です。ホテルをご利用でした。
以前よりも牧草を食べ健康的になったようで
お泊まり中も元気に過ごせていました。

モモちゃんです。ホテルをご利用でした。
とっても元気なのですが、もうちょっと草を食べて欲しいところです。
もうひと頑張り、ママさんと一緒に頑張りましょう!

こだま君です。ホテルをご利用でした。
ホテル中はしっかりと牧草も食べてとても元気に過ごしていたのが印象に残っています。
しかし、残念な事に先日事故で急死してしまいました。
こだま君のご冥福をお祈り致します。
☆こぼれ話
こだま君の急死の原因は食べ物が喉に詰まったと思われる状態でした。
これを踏まえ、もしも自分のウサギがその状況になったら!?どうしたら良いでしょうか?
初めて見た人はおそらく冷静な対処は出来ないと思いますので
私が思いつく事を書き留めておきます。
ウサギの喉の構造は吐き戻しが出来ずらいので
もしも吐瀉物がある、もしくは嘔吐中の場合は大変な状況だと判断してください。
喉に詰まっている時は大きめなシリンジなどを喉の奥まで差し込んで
思い切り吸い出してください。
赤ちゃんのように逆さにして吐き出させても良いと思います。
掃除機で吸うとか、ぬるま湯でふやかすとか...
とりあえず、どうやって詰まりを改善するか!を考えてください。
また、ウサギ自身がパニックを起こしますので
ウサギを抱きとめるようにお願いします。
これは骨折や脳挫傷などの二次被害を防ぐためです。
どうにもならない時は気道を確保して病院に行ってください。
食道から胃へと詰まっている食べ物を押し込んでもらうと良いと思います。
喉に詰まらせる事故は誰でもなる可能性がありますので
もしもの時の想定をする事で事故を回避する確立が上がります。
なってしまったら、慌てず冷静に対処するように心がけてください。
☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆

ライム君のママさんから華宵庵さんのわらび餅をいただきました。
甘さ控えめの餡が入った柔らかなわらび餅です。
美味しくいただきました、有難うございました。

ロク君のママさんから、福井のお土産をいただきました。
ウサギのコースターに缶バッチ、和菓子の月世界まで
ウサギ尽くしのお土産を有難うございました。

ピン子君のパパさんから、魚天としそわかめをいただきました。
ご飯のお供にピッタリです!美味しくいただきました。
有難うございました。


ユアン君&クロコちゃんのパパさん&ママさんから
小鯛の笹漬けとお酒、そして採れたてのサザエをいただきました。
その日の内につぼ焼きとビールで癒されました(笑)有難うございました。

さくらちゃんのママさんから土佐イチゴのマカロンをいただきました。
希少糖を使った優しいお味のお菓子でした。
有難うございました。

ひまわりちゃんのママさんからとらふぐせんべいをいただきました。
軽い食感の美味しいお煎餅でした。
有難うございました。

福助君のママさんから瀬戸内潮風レモン冷麺をいただきました。
レモンが爽やかさっぱり味の冷麺で美味しくいただきました。
有難うございました。

ちゃちゃ丸君のお姉さんから
鶏炭火焼&御宮陽&チーズ饅頭をいただきました。
宮崎の美味しいものをマルッと堪能させていただきました。
有難うございました。

こだま君のママさんから、お悔やみのご挨拶にいただきました。
福井堂さんの菓子の詰め合わせです。
甘いお菓子のはずなのに、少ししょっぱいお味に感じれました。
本当に長い間、有難うございました。
☆☆☆お知らせ☆☆☆
忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換

忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
Love in Action
明日は曇り一時雨の28℃、明け方は24℃です。
朝夕と涼しくなってきました。湿度は高いと思いますので引き続きエアコンで管理をお願いします。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆



☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
