![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c2/5a0a27c1b5bf2f059ddbf4c345177c9f.jpg)
もなか君です。お爪切りとお耳の掃除にご来店でした。
オープンの年にお譲りしたもなか君ですが今も変わらず若々しい姿です。
この日ご来店のお客様にもナデナデされて人気者になっていました♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/01/6b21b7392e5af515754cbdf661437260.jpg)
モコちゃんとリズちゃんです。ブラッシングにご来店でした。
いつもパパさんが綺麗にブラシをかけていただいてるので
私は裏側や前胸、足裏などの細かい部分を補足にブラシをしています^ー^
すっきり顔の2羽の2ショット☆可愛いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/44/5980d8c375d4b2e710d15639ff9c9769.jpg)
ココアちゃんとさくらちゃんです。ホテルをご利用でした。
ご利用が多いのと2羽でいる安心感もあるのかとても落ち着いて過ごしていました。
いつ見ても仲良しで羨ましいですね☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/9f/f7d5db9068642a330d0014c9a38ef15b.jpg)
ノン君です。お爪切りにご来店でした。
きらウサギのお爪切りは同時にお耳掃除をしています。
ロップのウサちゃん達はお耳掃除が苦手なので私が代わりにお耳掃除♪
すっきりして良かったね、ノン君♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/84/bbb00db643c7590bcc543f85ec29c3a3.jpg)
ぽん太君としじみ君です。ブラッシングにご来店でした。
きらウサギのブラシは爪切り&耳掃除コミのお手入れです(約30分)♪
先日ぽん太君はうっ滞になりお兄さんからSOSのメールをいただきました。
状態をお聞きしてすぐに病院が必要そうでしたのでお休み時間に行っていただき
夕方にはピンチを脱しました。治って本当に良かったです。
病後はなかなか食べれないので療法食から普通食への切り替えのタイミングなど
その都度お問い合わせをいただき無事に元の食生活を取り戻す事が出来たそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/a66cd41fc6cfb738822dc1b9ecbd6913.jpg)
ルイ君です、ホテルをご利用でした。
夏休み最後にお出かけなので類ルイ君はお留守番。
かまって欲しいのかケージの扉にぐいぐいとお鼻をおしつけていました。
お帰りが1日延びたのでちょっぴり拗ねていたようですが
飼い主さんにとっては嬉しい出来事ですね♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/2c04e148a8bdfde20825db49e6f983c9.jpg)
ルーク君です、ホテルをご利用でした。
オープンの年からずっとご利用いただいているルーク君。
十分な毛量とむっちり具合が年齢を感じさせません。
のんびりとホテルを満喫しているようでした☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c0/56c4aecbe116007a3894d5d9176e14f0.jpg)
マハロ君です、ブラッシングにご来店でした。
ムチムチボディが魅力のマハロ君、立派なウサちゃんに成長しました。
ご家族みなさんに可愛がられて幸せなウサちゃんです☆
☆☆☆お土産をいただきました☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/e3/0782ad551b687b7f9d85626103492b61.jpg)
武蔵丸君とトイボ君のパパさんとママさんから
文近堂さんの季節の和菓子をいただきました。
桃太郎ぶどう大福!!買いに行きたかったんです!!
大変美味しくいただきました☆有り難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a2/5a43160d89b4d09d39da9b90e43dd5bf.jpg)
ココアちゃんとさくらちゃんのママさんから
こたべキティとアンリ・シャルパンティエさんのフィナンシェをいただきました。
どちらも安定の味、とっても美味しかったです♪
有り難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/90/b4aecec48f83b84eaacd4bb3a9e5ca87.jpg)
ノン君のママさんから出雲大社のお箸をいただきました。
すでにご縁済みですが(笑)出雲の神様は大変ご利益がありますので
有り難く使わさせていただきます☆有り難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/b6/eb18d87937e0f0cf320b18145041bdd0.jpg)
ぽん太君としじみ君のお兄さんから
先日のお礼にとやまだ屋さんの桐葉菓(とうようか)をいただきました。
広島の方は「私はやまだ屋さんの方が好きです。」とお聞きする事が多く
銘菓の中でもいろいろと違いがあるようです。
いただいた和菓子はモチモチした中にコクのある餡が入っていて
とっても美味しくいただきました☆有り難うございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/30/19199ff0707b35ee1a4c5817c5bae40b.jpg)
ロクちゃんのママさんから北海道ホテルのスープを2種類いただきました。
息子さんは中学からサッカーの名門校に行かれているそうで
試合の応援で北海道にご旅行へ行かれていたそうです!!将来Jリーガーかしら?先が楽しみですね。
スープをいただくのが楽しみです☆有り難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/78/70cbbfac08174eab784c106886bb85a9.jpg)
ルイ君のママさんから羽二重餅をいただきました。
黒蜜の濃厚な甘さをきなこがふんわりコーティング、柔らかなお餅でベストマッチです!
美味しくいただきました☆有り難うございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/75/d88bd7895644f5c75e1a95f1d11ffcb2.jpg)
マハロ君のママさんとお嬢さんからウサギの置物をいただきました。
口元の感じとつぶらな瞳がなんとも可愛らしい☆
レジ付近からお客様に向けてベビーフェイスを振りまいています。
ご来店の際にチェックして下さい♪
☆☆☆お知らせ☆☆☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f6/afd3764ce5803a52d28a767ebb02ba06.jpg)
うさぎと暮らすカレンダー2018年度版入荷しております。
ぜひお求めはきらウサギでお願い致します☆
うさぎと暮らす最新号も併せて販売中です☆
ご自宅でホッピングを使って楽しく遊ぶ姿をご覧下さい。
さあ、次はあなたの番です!
ラビットホッピングビギナー 販売中♪
ウサちゃんと遊ぶ、絆を深める楽しいツールです。
店頭にて実物をご覧いただけます。
*ホッピングの楽しさを伝えるブログは コチラ☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/2f/bab0d8c6f4b4a408733a039e63722f5e.jpg)
忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
2017年はダニが大発生しています。ラビハーブで大切なウサちゃんを守って下さい。
Love in Action
明日は晴れ時々曇りの31℃
台風の影響は岡山は無さそうですが、暑さはまだ続きますのでお気をつけ下さい。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
![にほんブログ村 うさぎブログ うさぎ ペットショップへ](http://rabbit.blogmura.com/rabbit_petshop/img/rabbit_petshop88_31.gif)
![にほんブログ村 うさぎブログへ](http://rabbit.blogmura.com/img/rabbit88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1353_1.gif)
☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/27/9ed71596efe4ee526d88b5a1e4d76eb4.png)