平成最後の営業日、きらウサギから新たなウサちゃんが旅立ちました。
”数珠丸恒次(じゅずまるつねつぐ)”君です。
とても優しい子なのでご家族の皆さまとも仲良くなれると思います。
漆黒の袈裟を纏ったような優美なお姿、ツヤツヤのイケメン君です。
先住のモカ君とも長期のGWでしたので
ゆっくりと親睦が深めれたのではないでしょうか?
またのご来店をお待ちしております。
☆こぼれ話
実は恒さま(数珠丸恒次くんの事)にはお名前の候補が色々とありました。
お名前の由来は「刀剣乱舞」のキャラクターからなのですが
最初にお聞きしたお名前はなんだかしっくりこない....
飼い主のお嬢さんと、ママさんと、私で、何がいいかぁと選考していた中で
この子のイメージに合うのってやっぱり「数珠丸恒次?」恒ちゃんが呼びやすいですよね!
満場一致で決定しましたww
刀のことはさっぱりわからない私は「この刀って誰の持ち物なんですか?」と
素朴な疑問を投げかけてみました。
すると、ママさんが「日蓮上人さんの護身用の刀ですよ。」
ママさんは仏教にも造詣が深い(その他の事も博識)方でして(お嬢さんも勿論ご存知)
「へぇえええーお坊さんなのに刀なんですか!!!!」←何も知らない私と主人
何でも数珠丸恒次は本興寺所蔵にされていて毎年秋の虫干しの時期に見に行けるそうです。
後で調べましたが天下五剣の中で唯一の重要文化財指定品という凄いお品で
太刀の柄に数珠を巻いていたところから数珠丸の号がついたそうです。
ちなみに備中青江派の太刀だそうです。
(高梁川下流域を中心に活躍した刀工群)
岡山にご縁のあるお名前に決まってちょっと嬉しかったかも♪
☆☆☆お知らせ☆☆☆
マウンテンパーカー風ハーネス、販売中!
Sサイズ<レッド&ネイビー>完売しました。
追加はありません!
数量は少なめですので欲しい方はGET してください。
☆お問い合わせは”きらウサギ”まで☆TEL&FAX,Mail
販売のベビーちゃん達です。
忘れてませんか?3ヶ月に1回の定期交換
忍び寄るダニの影、お気をつけ下さい。
ダニをブロック「ラビハーブ」SFTSの予防にも♪
毎日シュシュッとハンドグルーミング♪
ダニは冬になると活動が無いので必要無いと思っている飼い主さん多く無いですか??
室内で飼育しているペット達にダニの休息はありません。
犬にはフ◯ントライン、ウサギにはラビハーブで
Love in Action
明日は曇り時々晴れの22℃、明け方は11℃です。
しばらく日中が暑い日が続きます。冷房をかけて温度管理をしてください。
きらウサギからの(>人<)お願いがあります!!!
詳しくはコチラをクリック☆
お客様皆様のご協力をお願い致しますm(_ _)m
☆ブログをご覧の皆様はクリックお願い致しますm(_ _)m☆
☆きらウサギのHPはフランクくんのバナーをクリック☆