HASSANさんのgooたら日記

大阪学芸大学附属平野小学校 第58期生。
1の3のクラス

「20年以上前になりますが、

2017-06-27 15:53:57 | 日記
造って貰いましたか?」と電話があった。
その方は「当時の住所録があったので」と言われた。
住所は移転したが電話番号は昔のままだ。

会社の名前を聞いてその時の経緯を思い出した。
特注サイズでで小ロット。
普通なら断ってるところだが、紹介者が顔を立ててくれと
言うので引き受けた。

その時の残った製品を10年以上保管してたのだが
その後問合わせも無く一昨年スクラップにしたのだ。

造る機械を処分したので出来ないと断ったら
「何処か探して見ますわ」と電話を切られた。

当時でも造る工場は無かったのに廃業した工場が多く
生き残ってるのは数社。
ましてや面倒を引き受ける職人が居ないだろう。

どんなルートでも多分ウチに問合わせてくるやろ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月27日(火) 「神仏習合の美術」展

2017-06-27 15:38:10 | 日記
土曜日、車で行くのでご一緒しませんか」とプリウスの姫を誘ったら
「お願いします。乗せていってください」と返ってきた。

オッサンばっかりと行くよりレディが入る方が楽しいに決まってる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月26日(月) 午後から順調

2017-06-26 16:51:51 | 日記
土曜日曜と中腰で悪戦苦闘の製鋲機、
やっとやっと回り始めた。

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甲府通信局!6月25日(日)

2017-06-26 09:15:52 | 日記
20;32 着信でした。


今朝は、地震で目覚めました。甲府でも震度2ありました。
荘川に行ってなくて良かったですね。
大丈夫だとは思いますが、雨も降ったばかりだし心配です。
今夜はたこ焼き[タコ]が夕飯でした。
昨日は頂いた[メロン]メロンをごちそうになりました。
美味しかったです

〔添付ファイル削除〕ってなってました。
何が削除されたんでしょうか?


長野県で震度4とか5震度とかニュースでやってました。
山梨県はスグ隣だからかとりたてて言わないんですすが
心配していました。

たこ焼きにマヨや青海苔つけるんですね。
折角のたこ焼きそのものの風味失われてませんか

醤油やソースを掛けるだけでも躊躇してるのに(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月25日(日) 午後3時

2017-06-25 15:01:39 | 日記
朝降ってた雨は午前9時前ごろから小康状態。

夜には次の団体がやってくるかも、とはいっても
九州、四国と来ればやっぱり太平洋側の和歌山県。
ゆっぱり大阪は曇、、、やな。

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする