あす、いよいよ嵯峨野線 京都~園部間が複線化です。
いやー長かった。昭和のうちに複線電化予定だったはず・・・
ようやくです。京都~園部間が約10分の短縮です。40分ほどで行き来できるのは大きいです。
あすは「記念電車」が走ったり、嵯峨野線の各駅でイベントが予定されているようです。
なかでも、亀岡駅の「亀山城築城400年」にあわせたイベントは面白そうです。
「亀山城」は明智光秀と聞けばピーンとくる人も多いはず。
現在の「亀山城」跡は大本教本部があります。
おもしろいくみあわせです。
ぜひ、あすは丹波路へ足を運んでみてはいかがですか?
いやー長かった。昭和のうちに複線電化予定だったはず・・・
ようやくです。京都~園部間が約10分の短縮です。40分ほどで行き来できるのは大きいです。
あすは「記念電車」が走ったり、嵯峨野線の各駅でイベントが予定されているようです。
なかでも、亀岡駅の「亀山城築城400年」にあわせたイベントは面白そうです。
「亀山城」は明智光秀と聞けばピーンとくる人も多いはず。
現在の「亀山城」跡は大本教本部があります。
おもしろいくみあわせです。
ぜひ、あすは丹波路へ足を運んでみてはいかがですか?