月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

赤穂浪士ゆかりの観音寺

2014-12-15 18:00:00 | 赤穂事件
---------------------------------
赤穂浪士ゆかりの観音寺   

元禄15年(1702)12月15日未明
赤穂浪士は本所松坂の吉良邸に討ち入った。

台東区谷中5丁目にある観音寺は、江戸時代元禄の世のころは長福寺と称した。
第六世の朝山大和尚は赤穂浪士のメンバーである近松勘六、奥田貞右衛門と兄弟であった。

そんなことで、観音寺には赤穂浪士の慰霊塔がある。

この観音寺、惜しいことに昭和の初めに火災で焼け落ちてしまったそうだが、土壁の塀が残っている。


わずか20mほどの壁だが、よく残っていたものだと感心するのであります。

赤穂事件 家臣はどちらも犠牲者 2014-12-16 につづく~
前の記事 本所松坂(両国) 吉良邸跡 2014-12-14  

---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25