goo blog サービス終了のお知らせ 

月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

上野 天王寺五重の塔跡

2014-11-16 15:00:00 | 祈願(神社仏閣)
---------------------------------
上野 天王寺五重の塔跡   

谷中墓地には昔、五重の塔があった。

昔々、日蓮がこの地を訪れたときに建立された長燿山 感應寺(ちょうようざん かんのうじ)は、江戸の数少ない古刹だ。
その寺領内に、徳川のみ世になってからの寛永21年(1644)に五重の塔が建立された。

その後、五重の塔は明和9年(1772)に焼失したが再建され、天保4年(1833)に感應寺は幕府の命で護国山天王寺と改宗され現在に至る。

五重の塔は、総欅造り(そうけやきづくり)で、高さは11丈2尺8寸(34.18メートル)。
関東で一番高い塔で、震災も戦災もまぬがれた。

ところが、昭和32年(1957)に放火にされて、あえなく焼失。

礎石のみが残る・・・

明治3年に実測した際の実測図が残っているそうなので、復元は可能だそうだが、、、
いつか、復元されることを密かに願うのであります。

<関連記事>
谷中 護国山天王寺 2015-02-01

上野 まさか昼間から混浴の銭湯? 2014-11-23  につづく~
前の記事 上野 古民家のカヤバ珈琲 2014-11-09

一年前の記事 零式艦上戦闘機(15) 万能戦闘機 2013-11-16

---------------------------------
気が向いたらポチッとな    blogram投票ボタン
blogram会員にはユリノキちゃんからココポイポイントプレゼントがあるかも
---------------------------------
3.11東日本大震災 忘れない!風化させない!!

 忘れない!たすけあおうNippon!飲んで食べて東日本を応援!

たすけあおうNippon!福島県を応援!
飲んで食べて宮城県を応援!
食べて飲んで岩手県を応援!

クリックで救える命がある。
一日一回ポチッとクリックをお願いいたします


<月乃和熊(ツキノワグマ)のリンク集>
零式艦上戦闘機リンク集・・・・・・・・・・・・・熈代勝覧(きだいしょうらん)リンク集
【乃木希典大将】シリーズリンク集・・・・・・・JRで行く南紀・伊勢の旅2013リンク集
国立東京博物館リンク集 2013-11-01・・・・・京都どすえ~!リンク集
早春の箱根総集編 2014-06-25


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
天王寺五重塔跡 (ひろし爺1840)
2014-11-17 10:09:10
 !(*^_^*)!ツキノワグマさん、お早うございま~す!
お越し頂きコメントや応援のポチを有り難うございます!嬉しいで~す!
ーToYouPCへー
●五重の塔のレリーフ版が良いネ~
ありし日の塔や燃えている塔は初めて見るショットです。
見せて頂感謝です。
*今週も元気で楽しく充実した日々を送りましょ~!
☆「人気ブログランキング」に・→応援のポッチ!OK!
ーMyブログへ!お誘いー
('_')今朝は岡山県の蒜山高原にツアーで行った時の様子をアップしましたので、一緒に参加した気分で見て頂ければ嬉しいで~す!
('_')何時ものご覧頂いた感想やご意見などを楽しみにお待ちしていま~す!
!(^^)!それではまた:バイ・バ~ィ!
返信する
ひろし様 (ツキノワグマ)
2014-11-18 14:22:15
まいどごひいきに、ありがとうございます。
また、またまた返信が遅くてごめんなさい。
応援ポチもありがとうございます。
返信する

コメントを投稿