月乃和熊(ツキノワグマ)のささやき

歴史好きオヤジが細々と大震災、水害、雪害の復興花火や図書館の蔵書の支援を続けていまふ。

高尾山と日本一大きい丸ポスト

2011-11-19 21:59:51 | 祈願(神社仏閣)
月の輪(熊)です。

実は今年、震災やら水害やら復興支援やらが重なり、あまりの忙しさからか情けないことに少々鬱になってしまい、10月中旬から病休をいただいております。
きっと被災された多くの方々、もっと我慢されているのかと思うと心が痛みます。

自身の気分転換を兼ね、高尾山へ復興祈願に行ってきました。
東京近郊の紅葉は少々早かったようです。

薬王院有喜寺
なんとなく、線香の煙が龍神のように見えるのは自分だけでしょうか
時間はかかるのでしょうが、少しずつ良くなる兆しかも。


飯綱権現本社
一日も早い復興と被災者の方々の健康が心身共に維持されますよう祈願いたしました。


ケーブルカーの駅では山火事に備えて、消防バイクが待機しておりました。

【予告】
amazon.conのアフィリにも登録が完了したので、もうすぐオンラインショップのリンクも用意できそうです。
微力ながら、その手数料で長岡もしくは石巻に復興の花火「フェニックス」のための寄付を!
ご賛同いただき、本ブログ(予定)よりご購入いただいた方には、

「日本一丸ポスト」印を押印したハガキをお送りしたく、こちらも準備中です。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿