同時代に生きていて共に体感でき幸せ~!

あっという間のつかの間の人生に、一緒にいる仲間と、時に泣き、時に笑い、時に感動し、時に怒り、時に学んでみたいです~。

(おまけサブ動画)『みこトレ』はじめます。[視聴期限あり]

2025-02-12 18:29:15 | 散歩・スポーツ・健康・運動
(おまけサブ動画)『みこトレ』はじめます。[視聴期限あり]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいおい!信号・青?赤?どっち?

2024-10-11 15:29:06 | 散歩・スポーツ・健康・運動
これがほんとの、危険が危ない(笑)。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日の、散歩コースは・・

2024-10-04 11:36:05 | 散歩・スポーツ・健康・運動
北長野駅周辺の、地下連絡通路(2本)や新幹線高架橋の下や隧道トンネルなどや、それから、なんと駅構内(入口早朝無人)を利用しますと濡れないで5千歩ぐらい歩けますね。(それぞれ往復すれば1万歩)






















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大相撲大誤審・翔猿勝利だぜ!

2024-09-10 18:10:24 | 散歩・スポーツ・健康・運動
翔猿ー琴櫻戦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆主が名付け親☆七副腎☆

2024-09-10 07:09:03 | 散歩・スポーツ・健康・運動
最近、やたら体が軽く、元気になったぞ~と思ったら・・・♪
このおかげだったんだ~♪
散歩・明治R1・七副腎の三拍子で健康チャチャチャ♪

☆七副腎(しちふくじん)☆ 
7つのチャクラから全てのエネルギーが入り身体を整える。
パワーアップ。
合言葉:七副腎のパワーのXXXXXよ出でよ

「病気平癒」をテーマに作られたブレスレットです。
古来日本で親しまれている恵比寿・大黒天など7柱の総称である「七福神」の「福神」が「副腎」となっていますが、身体の非常に大切なところとして「副腎」の漢字が使われています。
人体のエネルギーが出入りする場所とされるチャクラが七カ所あるため、それをなぞらえて「七副腎」という名前をいただきました。
身体の調子をよくするすべてのエネルギーが、それぞれのチャクラから入ってきます。 
特性:すべてのエネルギーが7つのチャクラから入ってくる・身体を整える・パワーアップ
使用している石:エンジェライト・オブシディアン・グリーンカルセドニー
・水晶・トルマリン・ハウライト・ルチルクォーツ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする