タモリ俱楽部・40年間お疲れ様でした~。
私は、小麦粉を片栗粉と勘違いして作ってしまいました~(笑)。
ちょっと味が濃い感じですが、ごはんには合いますし、お肉はやわらかにできましたよ♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bd/f108a2bdc73b06455c89e32afcbc8985.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/70/45c7612ccebc49b899ee725211e8b6f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/23/fb1777c59fe3949635fd2a9959bfeb4b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b5/56cf4b3aedb5a073389456c5ba1e7ac8.jpg)
「タモリ流生姜焼きのレシピ」
材料 生姜焼き用豚肉 6枚
小麦粉 適量
(新)玉ねぎ 1個
生姜30g(すりおろす)
醤油大さじ3
みりん大さじ2
料理酒大さじ1
砂糖小さじ1
作り方
①たれ:容器にすりおろした生姜、醤油、みりん、料理酒、砂糖を混ぜ合わせておく。
②玉ねぎをスライスする。
③豚肉の両面に小麦粉をしっかりまぶし、余計な小麦粉を払う。
④フライパンを熱し(油はしかない)中火で豚肉を並べて焼く。
⑤豚肉の色がピンクから白っぽくなったら、ひっくり返し玉ねぎを加える。
⑥玉ねぎがしんなりしてきたら①のたれを回しかけ、味を絡めてできあがり。
注意:
肉に下味はつけない・玉ねぎはレンジにかけない・肉を焼くとき油をしかない
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます