同時代に生きていて共に体感でき幸せ~!

あっという間のつかの間の人生に、一緒にいる仲間と、時に泣き、時に笑い、時に感動し、時に怒り、時に学んでみたいです~。

アユハ10月号は、なんと、映画「宇宙の法—エローヒム編」特集号!

2021-09-10 07:18:12 | 書籍・コミック・冊子・雑誌
古代神話と仏法真理から紐解く「エローヒム神研究」など、さまざまな角度から映画の予備情報を伝えます。

014 映画「宇宙の法―エローヒム編―」特集
016 幸福の科学の映画で見る 本当の地球創世記
018 地球との距離はどのくらい? 映画に登場する星を見てみよう!
020 1億5000万年前の地球と宇宙人たちの関係
034 エローヒム神大研究 
    古代神話編 隠された神の名「エローヒム」の謎を追う
    仏法真理編 エローヒム神とその時代 
040 MOVIE INTERVIEW
   映画「宇宙の法―エローヒム編―」 監督 今掛 勇
   ほかの宇宙映画とはスケールの大きさが違う“真理映画”です。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写真】8月に撮った花2

2021-09-09 07:18:45 | 花・園芸・生き物













































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月の花1

2021-09-08 09:36:24 | 花・園芸・生き物













































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

超貴重♪1930年代パーカー時代のアルトサックス吹いた!

2021-09-07 07:08:17 | 音楽・ライブ・楽器・演奏・芸術・文化

1940~1950年頃活躍されました、ジャズ・アルトサックスの神様チャーリーパーカーの愛用していましたサックスの形状はご覧の通りですが、下の部分の大きなフタの位置が現代とは逆ですね~!

でも、このころのサックスを、生徒がひょんなことから手に入れまして、リペアも済ませ、持ってきてくれました。
左手のアクションキーもスライド部品が横一列になってまして面白いですね~。

吹いた感想ですが、セルマーの音よりは、今風に合っているような、明るくて、ちょっと軽い音ですかね~、でも、なかなか味のある、個性のある音だとは思います。
立派にライブとかでも使えますよ~!(驚)








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分がどの星から来たかが分かる「宇宙人チャート」

2021-09-06 08:13:38 | 書籍・コミック・冊子・雑誌

ARE YOU HAPPY? 2021年10月号が凄い!

アユハ10月号は、なんと、映画「宇宙の法—エローヒム編」特集号!
映画のスペシャルインタビューが充実!
ここでしか読めないスペシャルインタビューとして、脚本・キャラクターデザイン・編曲の大川咲也加副理事長が巻頭に登場。映画のコンセプトや魅力を語ります。 今掛勇監督のインタビューも掲載。
第一特集では、自分がどの星から来たかが分かる「宇宙人チャート」や、古代神話と仏法真理から紐解く「エローヒム神研究」など、さまざまな角度から映画の予備情報を伝えます。

008 SPECIAL INTERVIEW 
   映画「宇宙の法―エローヒム編―」脚本・キャラデザイン・編曲大川咲也加
   「地球の素晴らしさ」を感じられる映画です。
014 映画「宇宙の法―エローヒム編―」特集
016 幸福の科学の映画で見る 本当の地球創世記
018 地球との距離はどのくらい? 映画に登場する星を見てみよう!
020 1億5000万年前の地球と宇宙人たちの関係
022 あなたもかつては宇宙人だった!? 宇宙人タイプ診断チャート
032 大切なものを護るために戦う 信仰に生きる女性の強さ
034 エローヒム神大研究 
    古代神話編 隠された神の名「エローヒム」の謎を追う
    仏法真理編 エローヒム神とその時代 
046 女性の幸福論 結婚不適合症候群について考える[第5回]
   夫の仕事の形態を理解することも大切 大川隆法
053 最新UFOリーディング
040 MOVIE INTERVIEW
   映画「宇宙の法―エローヒム編―」 監督 今掛 勇
   ほかの宇宙映画とはスケールの大きさが違う“真理映画”です。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする