![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b5/f045d84a5ae0da64a88406183f552f13.jpg)
北海道の来週末は平地でも初雪という予報。今日(11月5日)は仕事が休みだったので、走り納めに行きました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/f7e0c105b2969a5a26ce04d1f624ddbd.jpg?1636103440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/7fb3e59e06447d6d9d89ea162d5c5449.jpg?1636103440)
中山峠で休憩。あちこちで観光バスを見るようになりました。うれしいことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/bb4ca1101031fe9eb9df9fa92cfae6ba.jpg?1636103883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/86b7f0559275beda70a80d35f1cd56e5.jpg?1636104992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/1ebd1d4f4bb5576032d7aae9769756a3.jpg?1636104992)
峠を抜けて喜茂別町へ。大好きな羊蹄山ですが、残念!今日は頂上が雲でかくれています。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/de850ef6cdea4f81c61cd883fc51a0f6.jpg?1636105400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/e9eb1b31dbfb91a8323492e9381a364b.jpg?1636105401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d3/62acc2fa3fe4bf2fcb2dd379cb06466d.jpg?1636105400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/8184b5714b6788398da45da07079ea6e.jpg?1636105399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/dcee378272d27bf3ca98283127df4a3b.jpg?1636105400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/a1d9a8247f42a45cb4110a5cab9d4098.jpg?1636105400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/960f4dc0fddb653f8ac2e657a026c7a6.jpg?1636105400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/0ddf8cb3a295ab46936894d8d417525e.jpg?1636105399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/2b4638ae02ceebf19f1793daf966c38f.jpg?1636105400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/a4759eaaf767e64b516f5d37a8f0e7b2.jpg?1636105399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/66c8edcda0fbae0d9c665c3a24be4c2f.jpg?1636105489)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/23f34ab6014f84a7d0996e2845029bdd.jpg?1636105615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/94af3378e56b54a68a46923bd1ab77dc.jpg?1636105615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/dca9fca3f7754b7115f7eb4c7938b0e8.jpg?1636105615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/116f8c2a6c6c7412a35f26c0fe0f2060.jpg?1636105616)
広い風景を一人占めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/6a53027509ec992dd6dbde2c2a822e82.jpg?1636105748)
帰りに喜茂別町で食べた「ザンギカレー」、ザンギおいしかったです。カレールーにはビーフがしっかり入っていて、ほろほろほぐれて美味。
札幌(江別に近い方)~定山渓~中山峠~喜茂別町~京極町へ。町営牧場方面の景色が良いと聞いていたので行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/f7e0c105b2969a5a26ce04d1f624ddbd.jpg?1636103440)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/36/7fb3e59e06447d6d9d89ea162d5c5449.jpg?1636103440)
中山峠で休憩。あちこちで観光バスを見るようになりました。うれしいことです。
往復200キロ走りましたが、ツーリングしているバイクは私を含めて二台だけ。平地でも9度の気温では寒すぎですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/f2/bb4ca1101031fe9eb9df9fa92cfae6ba.jpg?1636103883)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/07/86b7f0559275beda70a80d35f1cd56e5.jpg?1636104992)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d0/1ebd1d4f4bb5576032d7aae9769756a3.jpg?1636104992)
峠を抜けて喜茂別町へ。大好きな羊蹄山ですが、残念!今日は頂上が雲でかくれています。
それでは京極町郊外の風景をご覧ください。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/35/de850ef6cdea4f81c61cd883fc51a0f6.jpg?1636105400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/e9eb1b31dbfb91a8323492e9381a364b.jpg?1636105401)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/d3/62acc2fa3fe4bf2fcb2dd379cb06466d.jpg?1636105400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/c0/8184b5714b6788398da45da07079ea6e.jpg?1636105399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/53/dcee378272d27bf3ca98283127df4a3b.jpg?1636105400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/a7/a1d9a8247f42a45cb4110a5cab9d4098.jpg?1636105400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/90/960f4dc0fddb653f8ac2e657a026c7a6.jpg?1636105400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ce/0ddf8cb3a295ab46936894d8d417525e.jpg?1636105399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/cd/2b4638ae02ceebf19f1793daf966c38f.jpg?1636105400)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/b7/a4759eaaf767e64b516f5d37a8f0e7b2.jpg?1636105399)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/b3/66c8edcda0fbae0d9c665c3a24be4c2f.jpg?1636105489)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/5d/23f34ab6014f84a7d0996e2845029bdd.jpg?1636105615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d4/94af3378e56b54a68a46923bd1ab77dc.jpg?1636105615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/54/dca9fca3f7754b7115f7eb4c7938b0e8.jpg?1636105615)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/30/116f8c2a6c6c7412a35f26c0fe0f2060.jpg?1636105616)
広い風景を一人占めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/64/6a53027509ec992dd6dbde2c2a822e82.jpg?1636105748)
帰りに喜茂別町で食べた「ザンギカレー」、ザンギおいしかったです。カレールーにはビーフがしっかり入っていて、ほろほろほぐれて美味。
今年最後のソロツー、大変満足して帰宅しました。
そうそう、帰りに真駒内のアリーナ近辺が渋滞で、たくさんの女性たちが歩いていました。SMAPや嵐が札幌に来ていた頃を思い出しました。誰が来ているか帰宅後調べてみたら、『SnowMan』でした。いやー、すごい人気ですねえ!
これでバイクも来春までお休みですかねぇ〜☺️
北海道は、だいぶ冷えこんできてるんですね。
うちの奧さんは、いまだに寝る前にエアコン(冷房で)点けようとします・・。
セローも春まで冬眠に入るんでしょうか。
東京にいたときは、タクト君で通勤していましたが、ごく稀に積もるほど雪が降った時は
かなり難儀をしました。
今となっては、いい思い出・・。
(。・_・。)ノ
行ってみると思いがけず雄大な秋の景色でした。気持ちよく冬眠できます(笑)
寝る前にエアコンですか!違いますねえ!こう寒くなるとうらやましいです。
はい、バイクは冬眠に入ります。冬のうちに奥さん孝行しておいて、また来年の春からバイク乗りまくりたいです。
(^-^)
やはり北海道をバイクで走ってみたいです!
(。・_・。)ノ
こんにちは。
素晴らしい景色。
ありがとうございます。
こんな景色の中を走るのは、さぞかし気持ちいいでしょうね。
カレーも美味しそう。
いつか。
北海道、バイクで走ってみたいと。
思いました。
寒くなりましたよね。
お体に気をつけて、お過ごし下さい。
oyajinonikkiさんの教習、かなり進みましたね!明日の教習も頑張って卒検に備えてください(^-^)
冬の楽しみも沢山あるんでしょうね!
続き、楽しみにしてます!
そうなんです、北海道は例年11月第一週くらいでライダーは冬眠に入ります。雪も怖いですが、朝夕と日陰の路面凍結がとても怖いです。「ブラックアイスバーン」というんですが、舗装路面と色が変わらなく、気がつかないで走行すると大転倒します。若い頃フルカウルのバイクでやらかしまして、体は傷つくわカウルは割れるわ、二重に泣きました。
冬お金のある人はスノーモービル乗ったりしてますが、大体のライダーは冬眠して、夏走るためのお金を節約してます
(^-^)