
北海道の来週末は平地でも初雪という予報。今日(11月5日)は仕事が休みだったので、走り納めに行きました。

中山峠で休憩。あちこちで観光バスを見るようになりました。うれしいことです。



峠を抜けて喜茂別町へ。大好きな羊蹄山ですが、残念!今日は頂上が雲でかくれています。 














広い風景を一人占めでした。

帰りに喜茂別町で食べた「ザンギカレー」、ザンギおいしかったです。カレールーにはビーフがしっかり入っていて、ほろほろほぐれて美味。
札幌(江別に近い方)~定山渓~中山峠~喜茂別町~京極町へ。町営牧場方面の景色が良いと聞いていたので行ってみました。


中山峠で休憩。あちこちで観光バスを見るようになりました。うれしいことです。
往復200キロ走りましたが、ツーリングしているバイクは私を含めて二台だけ。平地でも9度の気温では寒すぎですね。



峠を抜けて喜茂別町へ。大好きな羊蹄山ですが、残念!今日は頂上が雲でかくれています。
それでは京極町郊外の風景をご覧ください。















広い風景を一人占めでした。

帰りに喜茂別町で食べた「ザンギカレー」、ザンギおいしかったです。カレールーにはビーフがしっかり入っていて、ほろほろほぐれて美味。
今年最後のソロツー、大変満足して帰宅しました。
そうそう、帰りに真駒内のアリーナ近辺が渋滞で、たくさんの女性たちが歩いていました。SMAPや嵐が札幌に来ていた頃を思い出しました。誰が来ているか帰宅後調べてみたら、『SnowMan』でした。いやー、すごい人気ですねえ!
これでバイクも来春までお休みですかねぇ〜☺️
北海道は、だいぶ冷えこんできてるんですね。
うちの奧さんは、いまだに寝る前にエアコン(冷房で)点けようとします・・。
セローも春まで冬眠に入るんでしょうか。
東京にいたときは、タクト君で通勤していましたが、ごく稀に積もるほど雪が降った時は
かなり難儀をしました。
今となっては、いい思い出・・。
(。・_・。)ノ
行ってみると思いがけず雄大な秋の景色でした。気持ちよく冬眠できます(笑)
寝る前にエアコンですか!違いますねえ!こう寒くなるとうらやましいです。
はい、バイクは冬眠に入ります。冬のうちに奥さん孝行しておいて、また来年の春からバイク乗りまくりたいです。
(^-^)
やはり北海道をバイクで走ってみたいです!
(。・_・。)ノ
こんにちは。
素晴らしい景色。
ありがとうございます。
こんな景色の中を走るのは、さぞかし気持ちいいでしょうね。
カレーも美味しそう。
いつか。
北海道、バイクで走ってみたいと。
思いました。
寒くなりましたよね。
お体に気をつけて、お過ごし下さい。
oyajinonikkiさんの教習、かなり進みましたね!明日の教習も頑張って卒検に備えてください(^-^)
冬の楽しみも沢山あるんでしょうね!
続き、楽しみにしてます!
そうなんです、北海道は例年11月第一週くらいでライダーは冬眠に入ります。雪も怖いですが、朝夕と日陰の路面凍結がとても怖いです。「ブラックアイスバーン」というんですが、舗装路面と色が変わらなく、気がつかないで走行すると大転倒します。若い頃フルカウルのバイクでやらかしまして、体は傷つくわカウルは割れるわ、二重に泣きました。
冬お金のある人はスノーモービル乗ったりしてますが、大体のライダーは冬眠して、夏走るためのお金を節約してます
(^-^)