
先日、某公園にあった看板。

「食べ歩き注意
ボスカラスは狂暴です」
そうだよな、ほんとたちの悪いカラスいるよな。食べ物持ってると奪おうと襲撃してくるのな。
続けて看板を読む。
「特長
スタミナ弁当二個は余裕です。」
ん?
狂暴なカラスというより、食いしん坊なカラス、ってこと?
スタミナ弁当を食べ歩きしていた二人の人が襲われて、弁当二個をかっぱらわれたってこと?
そして最後の一文
「ゴミはゴミ箱に」
…カラスに弁当食われたら、空き箱はちゃんとゴミ箱に捨てろってこと?

ちょっとわからないとこもあるが、看板を書いた人が、公園に来る人のことを心配していることと、公園をきれいに使ってほしいという気持ちはわかる。
次回遊びに来た時も、カラスに注意します。ゴミをその辺に捨てるなんて絶対しません。
(そのボスカラスって奴を、ちょっと見てみたいけど)
カラスやトンビ、怖いみたいですね。
沖縄は、どちらもいますがあまり人を襲ったりはしません。
時たま、カラスや急降下爆撃をしてくるトンビのニュースを視たりしますが、怖いですね。
しかし、スタミナ弁当二個とは、ずいぶんピンポイントで狙ってくるボスガラスですね。
(・・;)
札幌大通公園のカラスはたちが悪くて、前面から人が食べているのを奪うだけではなく、ベンチの後ろからやってきて食べ物を奪う奴もいるそうです。
もし、写真がとれたら。
載せてください!
ボスガラス。みてみたいです。笑