きたしろ照二郎の活動記録

きたしろ照二郎の政治活動を支援するブログです。 千代田区に起きている諸問題を取り上げ出来るだけの情報を載せます。

千代田区の現状!! 追記あり数字の変更

2018-03-22 01:03:08 | 千代田区の話

 最近明らかになって来た千代田区の「基金」の使われ方。

https://www.chiyoda-fund.com/blank 四番町複合施設建設。

これに関して元麹町保健所跡地に「平河町仮住居」建設費用約19億円!
 計画では54戸の住宅を作る予定です。12階建 54戸


19億➗54戸=約3,500万円 5年間なので➗60ヶ月=月約60万円です。


 高級賃貸マンション並みですネ! 本当かな? 計算合ってますか?

 

     ¥1,900,000,000      ¥35,185,185
           
     19億     54戸
           
    ¥19      ¥0
    ¥190      ¥4
    ¥1,900   54戸  ¥35
    ¥19,000   54戸  ¥352
19万円   ¥190,000   54戸  ¥3,519
190万円   ¥1,900,000   54戸  ¥35,185
1900万円   ¥19,000,000   54戸  ¥351,852
1億9000万円   ¥190,000,000   54戸  ¥3,518,519
19億   ¥1,900,000,000   54戸  ¥35,185,185
           


1億9000万➗54戸=350万円 350万円✖️10=3500万円 です。

 建築面積は?㎡なのかな?


 何だか予算上の数字が違っているようです建築費用は15億らしいです。

15億円➗48戸=約3,125万円 5年なので、月 約52万円

 

 

          48戸
15万円   ¥150,000   48戸 ¥3,125
150万円   ¥1,500,000   48戸 ¥31,250
1500万円   ¥15,000,000   48戸 ¥312,500
1億5000万円 ¥150,000,000   48戸 ¥3,125,000
15億   ¥1,500,000,000   48戸 ¥31,250,000

 

 オリンピックで建築費高騰の時にあえて行う案件か?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする