喫煙を考える

「喫煙」という行為について共に考えましょう。
タバコで苦しむのは、喫煙者本人だけではありません。

奈良市保健所で開催された禁煙・受動喫煙防止推進講演会でお話ししました

2014-11-13 17:22:44 | タバコ問題への取り組み
11月12日(水)、14時から奈良市保健所(愛称:はぐくみセンター)で開催された禁煙・受動喫煙防止推進講演会で、「大切な人に禁煙してもらうために」というテーマのもと喫煙者・タバコ病患者の家族としての立場からお話ししました。12時半過ぎ、奈良市保健所の立派な建物に入ると、講演会の掲示板が出ていました。もう一人の演者である高橋裕子先生は、1994年当時、全国でも珍しかった「禁煙外来」を大和高田市立病院 . . . 本文を読む