![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/4f/578abd509808c53a325f37b55c5cedd6_s.jpg)
これ育つかどうか不安だけど……見守るしかない。
この植木鉢に住んでいたアリはどうなったのかな……時々、土を入れた袋の中で見る……やっぱり入ってるねぇ……。
なお、ローズマリーのかつてのお住まいは分解。アリとナメクジが寄っていた……翌日、アリはいなかった。木の間に住んでいる小さな虫はいるっぽい。むしると逃げる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/32/04/e24a566c22cf173a6ff6a2e76fe30286_s.jpg)
で、かつてのアリの巣の大コロニー? 入口がずれたし、倉庫もなくなったからか移動が減っている。ただ、謎の山が……。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/64/f1/3399dfaee899e8d4ecc933b17cb4f744_s.jpg)
これ、私が前日、土を置いたのか? アリが積んだのか不明。
壊したけど……とくに反応ない。
うーん?
現在、移動がにぎやかだったのはウインターコスモス(大コロニーの植木鉢)と隣になった菊の植木鉢の間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/79/832a1329ff5bad0b13302e4a892241ee_s.jpg)
写真のときは、植木鉢の縁あたりにいるぽいけど、時間によっては列がそれなりに見えた。
巣の引っ越し?
まあ、コスモスの植木鉢(写真左の緑と白の方)は、中でぐるっと道があるぽいから……ひょっとしたら大コロニーのアリたち?
そんなこんなで秋も深まる……。