500ミリのペットボトルに水も……持ちにくいし、劣化した場合、起こる被害が恐ろしすぎるのも考え始める。
寒さ対策で緩衝材を買ったけれども、全部使い切るわけでもなく、微妙に残る部分がある。
そっか、ダンベルの持つところに巻いてみればいいのでは?
緩衝材だし。
ダンベル直接持つことで炎症が起きるのは、固いためか、おもりの周りに張り付いてる素材の影響かわからないけれども、クッションがあればよい気がした。
緩衝材余ったし。
試しに巻き付けて、紐で抑えた。
持ってみて、手に食い込みもなくほどよい。
夏でないため、汗もかかないから、ダンベル運動できそう。
それに、ダンベルの方が持ちやすい……ペットボトルは持ちづらい……さすがダンベル。
まぁ、一回しかしてない時点でブログ書いているけれどもね。
ちなみに、ダンベルは一個1キロなので、ペットボトルの時より、重かった。
そして、腰が痛くなった……気を付けよう……。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事