※この記事は、檀信徒・有志篤志者の方が対象です。
既に郵便にてご案内状を送らせていただいております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/f403fc425bf0f77ebcc7ee74ac6a6707.jpg)
謹啓 残暑の候 貴家ご一同様には益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。
この度は、当山開創350周年事業にあたり、多大なるご協賛を賜り誠に有難うございます。
お陰様で書院竣工、本堂との接続工事も一段落致しました。就いては
西堂に、前駒澤大学総長 長泰寺住職大谷哲夫老師を拝請し、
開山歴代住職への報恩法要、書院落慶法要・式典、檀信徒各家先祖代々追善法要、
写経・メッセージカードの埋経法要を、左記の通り修行致したくご案内申し上げます。
また、現住職30世正興泰信大和尚退董式(住職退任)し、
現副住職を31世能忍賢孝和尚晋山式(住職就任)も
併せて営ませて頂きますこと重ねてご案内申し上げます。
ご多忙のところ誠に恐縮乍ら、万障お繰り合わせの上、
皆さま揃ってご臨席賜りますようお願い致します。 合掌
記
日 時
平成23年10月23日 日曜日
受 付 午前9時より
祝 斎 午後4時より
場 所
起雲山大龍寺
平成23年9月吉日
起雲山大龍寺 住 職 太田泰信 合掌
復興委員会 委員長 常田 滋 合掌
他 役員一同 合掌
檀信徒 有志篤志者 各位
・折り返し、同封の葉書にて出席人数・欠席をお知らせ下さい。
・当日は会場の都合により、自動車でのご来山はお控え下さい。
既に郵便にてご案内状を送らせていただいております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ac/f403fc425bf0f77ebcc7ee74ac6a6707.jpg)
謹啓 残暑の候 貴家ご一同様には益々ご清栄の事とお慶び申し上げます。
この度は、当山開創350周年事業にあたり、多大なるご協賛を賜り誠に有難うございます。
お陰様で書院竣工、本堂との接続工事も一段落致しました。就いては
西堂に、前駒澤大学総長 長泰寺住職大谷哲夫老師を拝請し、
開山歴代住職への報恩法要、書院落慶法要・式典、檀信徒各家先祖代々追善法要、
写経・メッセージカードの埋経法要を、左記の通り修行致したくご案内申し上げます。
また、現住職30世正興泰信大和尚退董式(住職退任)し、
現副住職を31世能忍賢孝和尚晋山式(住職就任)も
併せて営ませて頂きますこと重ねてご案内申し上げます。
ご多忙のところ誠に恐縮乍ら、万障お繰り合わせの上、
皆さま揃ってご臨席賜りますようお願い致します。 合掌
記
日 時
平成23年10月23日 日曜日
受 付 午前9時より
祝 斎 午後4時より
場 所
起雲山大龍寺
平成23年9月吉日
起雲山大龍寺 住 職 太田泰信 合掌
復興委員会 委員長 常田 滋 合掌
他 役員一同 合掌
檀信徒 有志篤志者 各位
・折り返し、同封の葉書にて出席人数・欠席をお知らせ下さい。
・当日は会場の都合により、自動車でのご来山はお控え下さい。