地震ネタが続いてますが、興味のない方はどうぞスルーでお願いします。
例の私の信頼するサイトで、ここのところの地震の傾向が1923年に似ているといっているので、どんな年だったのだろうとみてみたら・・・・。
とんでもない年でした!
1923.1.14 茨城M6.1 阿蘇山鳴動ならびに噴石
2 浅間山山麓地震
3 蔵王山東麓群発
4-5 那覇・和歌山群発
4.23 沖縄・東シナ海M7.2
6.2 茨城M7.3、7.1
(8回の群発の中にM7が2回)
6-8 長野、焼岳噴火
7 長崎で群発
7 霧島山噴煙
7.13 種子島付近 M7.1
7.14 種子島付近 M6.6
そして9.1 相模湾 M7.9。つまり、関東大震災です。
2年前あたりからM6を越える地震が増え、あちらこちらで噴火、または群発地震が起きていたそうです。
この年は関東大震災だけ凄い地震がきたと思っていたら、あちらこちらで揺れていたんですね。大正12年。今だったらもし全部の情報が流れたらパニックになりそうだから、情報操作されそうですねぇ。これだけの地震、噴火があったとわかれば、誰だって不安になりますものね。
でも、落ち着いて考えて見ると、この数字はここのところの日本とさほどかわらない気がします。だって、最近は震度3くらいじゃ驚かないでしょ。よく考えてみてください。阪神淡路大震災だって10年ちょい、中越地震だって4年ですよ?その間にも鳥取地震、能登地震、福岡地震など、かなり大きな地震はここ数年の間に起きているのです。新潟なんか2度も大きな地震に見舞われているのです。
私が小さかった頃は、テレビの地震速報は震度1でも流されてました。最近はきっと地震が多すぎて、震度3以上にしないと、しょっちゅう速報を流さなきゃいけなくなってきたせいで、きっとちょっと大きめの地震の時しか速報しないんでしょうね。(勝手な思い込みですが)
茨城沖はちょっと今活発です。みなさん、あとしばらくは注意です。家で揚げ物つくるのは我慢したほうがいいかもしれません。出かける時も飲み物と少しの食料持参で。
我が家は明日電車に乗るんだよなぁ。なんとか揺れないでくれ~~。
追記
異変情報
友達からいただきました。旦那さんの異変。血圧の薬が効かず、下がらない。
そして本人はぐぁんぐぁんとしためまいのような感覚になっているそうです。
カラスが騒がしいそうです。
実は私も近隣が揺れる時にちよっとめまいに似た症状がでます。これになると「あっ、そろそろ地震がくるかも」と思うのです。なんなんでしょうねぇ。
友達が猫2匹飼っているので様子を聞いたら、こちらは特に目立った異常行動はないそうです。
みなさんの情報、お待ちしてます!
例の私の信頼するサイトで、ここのところの地震の傾向が1923年に似ているといっているので、どんな年だったのだろうとみてみたら・・・・。
とんでもない年でした!
1923.1.14 茨城M6.1 阿蘇山鳴動ならびに噴石
2 浅間山山麓地震
3 蔵王山東麓群発
4-5 那覇・和歌山群発
4.23 沖縄・東シナ海M7.2
6.2 茨城M7.3、7.1
(8回の群発の中にM7が2回)
6-8 長野、焼岳噴火
7 長崎で群発
7 霧島山噴煙
7.13 種子島付近 M7.1
7.14 種子島付近 M6.6
そして9.1 相模湾 M7.9。つまり、関東大震災です。
2年前あたりからM6を越える地震が増え、あちらこちらで噴火、または群発地震が起きていたそうです。
この年は関東大震災だけ凄い地震がきたと思っていたら、あちらこちらで揺れていたんですね。大正12年。今だったらもし全部の情報が流れたらパニックになりそうだから、情報操作されそうですねぇ。これだけの地震、噴火があったとわかれば、誰だって不安になりますものね。
でも、落ち着いて考えて見ると、この数字はここのところの日本とさほどかわらない気がします。だって、最近は震度3くらいじゃ驚かないでしょ。よく考えてみてください。阪神淡路大震災だって10年ちょい、中越地震だって4年ですよ?その間にも鳥取地震、能登地震、福岡地震など、かなり大きな地震はここ数年の間に起きているのです。新潟なんか2度も大きな地震に見舞われているのです。
私が小さかった頃は、テレビの地震速報は震度1でも流されてました。最近はきっと地震が多すぎて、震度3以上にしないと、しょっちゅう速報を流さなきゃいけなくなってきたせいで、きっとちょっと大きめの地震の時しか速報しないんでしょうね。(勝手な思い込みですが)
茨城沖はちょっと今活発です。みなさん、あとしばらくは注意です。家で揚げ物つくるのは我慢したほうがいいかもしれません。出かける時も飲み物と少しの食料持参で。
我が家は明日電車に乗るんだよなぁ。なんとか揺れないでくれ~~。
追記
異変情報
友達からいただきました。旦那さんの異変。血圧の薬が効かず、下がらない。
そして本人はぐぁんぐぁんとしためまいのような感覚になっているそうです。
カラスが騒がしいそうです。
実は私も近隣が揺れる時にちよっとめまいに似た症状がでます。これになると「あっ、そろそろ地震がくるかも」と思うのです。なんなんでしょうねぇ。
友達が猫2匹飼っているので様子を聞いたら、こちらは特に目立った異常行動はないそうです。
みなさんの情報、お待ちしてます!