酉年になり新年早々穏やかな日々の時、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/6c/bff333a196a0e1029fa96feb3c6d53be_s.jpg)
鳩の鳴き声に庭を覗くと、鳩が二羽、松の木に巣作りしていた。
卵を産んだ頃は小春日和でしたが、雨模様の前に雨除けに?気持ちだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/63/3a8fa2a158645adfb64c9383f278f625.jpg)
最近は寒さも厳しくなり、それに雨除けにした頃から雄鳩?が見かけなく?なった
「気になる事、この寒さで雛が生まれるのか?」
毎日お米とパンを近くに撒いてたが、スズメやメジロが梅の木から餌を狙っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/d7/953c931de14ffd4763ca0f307e69dd9c_s.jpg)
昨日、白菜の葉っぱの上に米とパン載せたもの差し入れたら
鳩がビックリして羽ばたいた。その隙にパチリしたが、見えにくい所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/f2c56714704d5d7473ab078a88948878.jpg)
卵が2個、もうすぐ誕生するかなと?心配しながら、毎朝ポポちゃんガンバレ~~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/e82af7736a5f52130eb4ffab69064aea.jpg)
声掛けしながら、この寒さ和らいで悪天候に成らない様に祈るだけです。
ベランダに移したい気持ちありますが自然が一番かな?と思い
「気がかりな産卵」にヤキモキしながら見守っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3b/6c/bff333a196a0e1029fa96feb3c6d53be_s.jpg)
鳩の鳴き声に庭を覗くと、鳩が二羽、松の木に巣作りしていた。
卵を産んだ頃は小春日和でしたが、雨模様の前に雨除けに?気持ちだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/63/3a8fa2a158645adfb64c9383f278f625.jpg)
最近は寒さも厳しくなり、それに雨除けにした頃から雄鳩?が見かけなく?なった
「気になる事、この寒さで雛が生まれるのか?」
毎日お米とパンを近くに撒いてたが、スズメやメジロが梅の木から餌を狙っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/d7/953c931de14ffd4763ca0f307e69dd9c_s.jpg)
昨日、白菜の葉っぱの上に米とパン載せたもの差し入れたら
鳩がビックリして羽ばたいた。その隙にパチリしたが、見えにくい所。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/bd/f2c56714704d5d7473ab078a88948878.jpg)
卵が2個、もうすぐ誕生するかなと?心配しながら、毎朝ポポちゃんガンバレ~~と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9a/e82af7736a5f52130eb4ffab69064aea.jpg)
声掛けしながら、この寒さ和らいで悪天候に成らない様に祈るだけです。
ベランダに移したい気持ちありますが自然が一番かな?と思い
「気がかりな産卵」にヤキモキしながら見守っています。