11月3日と4日、日頃お世話に成っている公民館で「ユニット作品展」でした。

今年は天候に恵まれ良かったです。3日の日にお茶を戴きたかったので出向きました。

昨年と比べて、刺繍のお部屋とか無くて、少し作品の方が少なく感じましたが
幼稚園児から中学生の力作、先生の教えが良いのか?毎年感動を戴きます。
作品展だけじゃ無く催しもあったみたいですが、時間が合わなくて見れず
下に、どの作品入れたのか解らなくなりましたが少し纏めてみました。
平成30年ユニット作品展
ユニット作品展は、幅広い年代の作品展ですので、思いがけない方に声を掛けられたりしビックリ
お茶も高校生の茶道部の方々に入れて頂き、今年は私達みたいな年配の方の事を考えて
略式でイスを用意してくださり久しぶりに(日曜日お茶無い)お茶戴き美味しかったです。
パソコンクラブの方々の作品も写しましたが、名前がプライバシーになるかと思いアップ無し。

今年は天候に恵まれ良かったです。3日の日にお茶を戴きたかったので出向きました。



昨年と比べて、刺繍のお部屋とか無くて、少し作品の方が少なく感じましたが
幼稚園児から中学生の力作、先生の教えが良いのか?毎年感動を戴きます。
作品展だけじゃ無く催しもあったみたいですが、時間が合わなくて見れず
下に、どの作品入れたのか解らなくなりましたが少し纏めてみました。
平成30年ユニット作品展
ユニット作品展は、幅広い年代の作品展ですので、思いがけない方に声を掛けられたりしビックリ
お茶も高校生の茶道部の方々に入れて頂き、今年は私達みたいな年配の方の事を考えて
略式でイスを用意してくださり久しぶりに(日曜日お茶無い)お茶戴き美味しかったです。
パソコンクラブの方々の作品も写しましたが、名前がプライバシーになるかと思いアップ無し。