ぎんちゃんのブログ

時々の出来事を写真を入れて載せていきたいと思っています。

初歩的な図形使用&壁紙貼り

2020-06-20 00:51:45 | 日記
梅雨らしい雨が2日間🌧続きましたが、明日は良い☀お天気の予報
コロナの自粛要請解除も昨日解け少しホッとしていますが油断禁物ですね
先週から予定してた神戸にお出掛け、娘と孫と女3人で(夫はリハビリ)明日はお出掛け楽しみです

初歩的な図形で色々気ままな遊び背景の色は私の好きな色意味のない図形遊びです

    



    

2~3月に夫の入院中に和室の部屋の棚の「扉張り替え」しようと思い、業者さんに見積りして頂いたら8万円位すると言われ、娘が自分で簡単に張替えできるよ~と言うので挑戦してみたら取っ手を外すのにちょっと大変だったが結構簡単に出来た。夫も退院後上手い事張り替えたなぁ~と褒めて貰えた。



安い壁紙で結構お安く出来たし、壁紙が半分ぐらい残っていたし、コロナで外出できないので同じ壁紙また購入し階段少し暗い感じだったので、貼ってみようと挑戦した所、結構明るくなった。
また壁紙少し残って土壁の所には貼る事出来ないので押しピンで留めたが大丈夫そうだ
足らない所は私のパソコン絵作品と綺麗な風景画貼って誤魔化したがもう50年位?する古い家
2階には4部屋あるが夫が1階に寝る様になってから私一人が使用しているので好きな様にしちゃいました



階段の張替え、手摺りの所とか、結構斜めにカットするのが難しかったですが
久しぶりに挑戦して、やれば何でもそれなりに出来、自己満足です。
コロナの頃、張り替えたと話のネタになりますが、階段の所は夫は何も言って無い(2階には無関心?)ので
俺が建てた家をメチャメチャしてと…思ってるか?2階にはもう関係ないと思ってるか?のコロナ自粛中でした。