ブログの記事1年前の記事送られてきて見ていますといつも同じ様な内容の記事風景の繰り返し
本日も記事載せようか迷いながら、又1年前の記事アップしようとしましたらおかしな❓⁇❓具合になる
快晴の母の日&最近の庭の花
5月9日当地は「快晴の母の日」でしたので気持ちいい日でしたが、何かと落ち着かない日々です。5/8日の日に娘と婿さんがいつも色々ありがとう~と、またまたお花でどうかなあって思った......
上記の1年前の記事変になったが…昨年の母の日のプレゼントの花を花鉢に植え替えたら細々と育っている(ガーベラ、アジサイ等)が、
カーネーションの花はどうしてもうまいこと育てられない( ^^) _U~~今年の花にもカーネーション入っているがさてどうなる事やら❓
母の日に花鉢🌸と、アザレアのピンクと白の混合花鉢🌸ですが、この花達も来年又花を咲かせる事出来るか?
今年のカーネーションの花等枯れないように育てられたら良いのにと思いますが…なかなか難しいかな?
今年の母の日の花で~す
サンルームの中に入れたアザレア
手すり周りの花達で~す。
昨年の記事見ていますと同じ様な(*^^*)配列、似た様な🌸等の感じで(^^♪変わり映えしないが(^_-)-☆玄関回りの🌸花達🌸今年の玄関回りのペチュニァの花、昨年からのペチュニァの花、今年の花と見分けがつかない位になったペチュニァの花等でした。