我が家の庭に9月頃より咲き乱れているハナカタバミの花?
手入れしてない庭が、満開のピンクの花で、庭を明るくしている。
2階のベランダから撮影したりしたハナカタバミの花纏めてみました。
9月初め頃撮影したランタナの花と、
このハナカタバミの花、最初は数年前犬の散歩の時、一株土手から戴いて植えた物、
雑草の一種ですが名前は知らず、昨日検索した所、ハナカタバミの花?別名オキザリス・ボーウィ。
何の手入れもせずに毎年増え続けて、あちこちの鉢から芽が出て、ピンクの花鮮やかです。
下のオシロイバナ(夕化粧)初夏から咲き続けて競い合って一緒に賑わっておりました。
雑草の花は強くて、繁殖の勢いも凄いし、可愛いです。私は雑草の花大好きです。
手入れしてない庭が、満開のピンクの花で、庭を明るくしている。
2階のベランダから撮影したりしたハナカタバミの花纏めてみました。
9月初め頃撮影したランタナの花と、
このハナカタバミの花、最初は数年前犬の散歩の時、一株土手から戴いて植えた物、
雑草の一種ですが名前は知らず、昨日検索した所、ハナカタバミの花?別名オキザリス・ボーウィ。
何の手入れもせずに毎年増え続けて、あちこちの鉢から芽が出て、ピンクの花鮮やかです。
下のオシロイバナ(夕化粧)初夏から咲き続けて競い合って一緒に賑わっておりました。
雑草の花は強くて、繁殖の勢いも凄いし、可愛いです。私は雑草の花大好きです。
ハナカタバミの花きれいに咲いていますね。
一株から~ ビックリしました
お花に注ぐぎんちゃんさんの愛情が満ち溢れていて
幸せな気持ちなりました。
いつの時期もお花いっぱいで暖かさが伝わってきます
ありがとう
ハナカタバミの花可愛いですね
ギンちゃんちのお庭ピンクで見事ですね
画像も上手く配置され素敵と思います
ピンクの絨毯の様です
可愛い花ですね 私はオキザリスって
言っています 植えた覚えが無いのに
いつの間にか庭で咲いています。
私も道端に咲く花が好きです
最近ピンクで金平糖のような花
雑草ですが「ママコノシリヌグイ」って
こんな名前なんでついたのかしら?
可愛い花なのに
今年は夏が過ぎたのに、色々あり、まだ庭の手入れしてないので、ピンクの花があちこちで咲き乱れ、このまま今年は手入れせずに冬越してみようかとも思っています。
ハナカタバミの花て名前知らなかったのですが、この花凄く強く、私の好きな花なのですがチョット増えすぎちゃいました。
花の種じゃ無く細長いカワイイ球根が増えていきます。
花が咲いている庭を眺めていると嬉しくなり癒されます。
訪問ありがとうございました。
ピンクの花、夏にはオシロイバナが多く黄色もありましたがピンク色が多く
サンルームの中のブーゲンビリアの花もピンク色いつも咲いていてピンク色が多いです。
黄色の菊が咲き始めてチョット秋らしい花になって来ています。
訪問ありがとうございました。
庭の手入れ怠っていたらピンクの花があちこちで咲き乱れています。
ニコさん良くご存じですね~オキザリスの種類です、ハナカタバミの花。
曇りや夕方には花を閉じますがお天気の良い時には花が喜んで咲いてる様に感じて嬉しくなっちゃいます。
ニコさんも雑草花お好きなのですね~私も犬の散歩しながら色々の花を見つけて楽しんでいます。
名前難しい名前や解らない名前?「ママコノシリヌグイ」(^_-)-☆又検索してみます。
もしかしたら?いつも見てる花かもしれませんね(#^.^#)
この花よく見る花ですね
名前は知らなかったけれど
喜瀬川の土手にも今も沢山咲いています
可愛い花でお庭綺麗でしょうね
今日は久しぶりの草引きでしたね。
お逢い出来お互い何かと忙しそうで(^_-)-☆
この花綺麗で花も大きくもう一度調べたら
オキザリス・ボーウィみたいでした。
ハナカタバミの花は同じ様な花でもう少し小さい花で
散歩の途中によく見かけたりする花みたいでした。
訪問ありがとうございました。