孫の文化祭 2017-10-28 02:26:26 | 日記 久しぶりの秋晴れの今日(27日)孫の文化祭に出掛けました。 孫が吹奏楽部中学最後の演奏になるとの事でしたので。 吹奏楽部は1時からでしたので、娘と早めに聴きに行きました。 会場の作品見学したのですが今の中学生さんの作品、お習字、お絵描き 自由参加の演劇、ダンス、漫才?、学級ごとの合唱、等々お上手でした。 孫が中学生吹奏楽部に入部したお陰で、色々の会場に足を運び 聴いた事の無い曲や、色々の吹奏楽器にもお目にかかり、前回の演奏 金賞迄戴き、私は平凡な生活の中に視野を広げ、中学生の元気、頑張りを戴き とても有意義な3年間だったと、孫に"ありがとうと”思っています。 #ささやき « 作品展にパソコン学習から | トップ | オキザリス・ボーウィ(ハナ... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 文化祭 (花好きなゆみちゃん) 2017-10-28 11:48:59 こんにちは中学の文化祭いろんなクラブがあって楽しそうですねお孫さん吹奏学部で金賞頂いてこれから楽しみですね内の孫も吹奏学部に入っているので機会があれば聞きに行きたいです 返信する 文化祭 (ひーちゃん) 2017-10-28 16:45:38 こんにちわ孫ちゃん吹奏楽頑張ってますね金賞おめでとうございますバーバも色々体験できていいですね中学生から英気貰ってギンちゃん益々ハッスルね 返信する お孫さんの文化祭 (motoko) 2017-10-30 16:59:33 ギンちゃんさん 今日は作品の種類も豊富で、今の時代の子供たちは幸せですね。好きなことが出来ますし、華やかさを感じます。お孫さんの3年間の努力の演奏を聴かれて、お孫さんと共に、ギンちゃんさんも有意義な3年間を過ごせて、よい想い出となりますね。沢山の作品私も拝見させていただきました。有難うございます。 返信する 花好きなゆみちゃんへ (ギンちゃん) 2017-10-31 16:50:49 ゆみちゃんさん こんにちはゆみちゃんのお孫さんも吹奏楽で運動会の時頑張られたのでしたね。お孫さんの吹奏楽これから楽しめますね。今の中学生皆、頑張りが凄いですよ。きっと感動する事でしょう。又のお孫さんの吹奏楽、ブログで楽しみにしています。 返信する ひーちゃんさんへ (ギンちゃん) 2017-10-31 17:01:24 ひーちゃんさん コメント有難うございます。バーバも、この3年間感動を貰い嬉しかったです。やはりソロで演奏したりするとこんな音色がするんだと感じたり孫もバーバが行ったら喜んでいましたよ。今後も部活で培った事、生かしてほしいけどどうなるやら~文化祭で今頃の中学生の作品拝見したりしましたが凄腕でした。 返信する motokoさんへ (ギンちゃん) 2017-10-31 17:16:47 motokoさん 今日は今日は少し秋らしいお天気で、景色も色付いてきました。そうです、今の学生さん先生のご指導がレベルアップしているのか?先日の我が公民館に出展されていた作品も凄かったです。孫の中学生の作品展もお習字お絵描き等々( ^ω^)・・・凄かったです。孫も吹奏楽3年間で培った事、いいお友達に出会えた事等、得たものが多く良い思い出になる事かと思います。日曜日には大人並みに打ち上げ会あるとか話していましたよ。私達の中学時代とは・・・時代の流れかな(#^.^#)訪問ありがとうございました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
中学の文化祭いろんなクラブがあって
楽しそうですね
お孫さん吹奏学部で金賞頂いて
これから楽しみですね
内の孫も吹奏学部に入っているので
機会があれば聞きに行きたいです
孫ちゃん吹奏楽頑張ってますね
金賞おめでとうございます
バーバも色々体験できていいですね
中学生から英気貰って
ギンちゃん益々ハッスルね
作品の種類も豊富で、今の時代の子供たちは幸せ
ですね。好きなことが出来ますし、華やかさを
感じます。
お孫さんの3年間の努力の演奏を聴かれて、お孫さんと共に、ギンちゃんさんも有意義な3年間を過ごせて、よい想い出となりますね。
沢山の作品私も拝見させていただきました。
有難うございます。
ゆみちゃんのお孫さんも吹奏楽で運動会の時頑張られたのでしたね。
お孫さんの吹奏楽これから楽しめますね。
今の中学生皆、頑張りが凄いですよ。
きっと感動する事でしょう。
又のお孫さんの吹奏楽、ブログで楽しみにしています。
バーバも、この3年間感動を貰い嬉しかったです。
やはりソロで演奏したりするとこんな音色がするんだと感じたり
孫もバーバが行ったら喜んでいましたよ。
今後も部活で培った事、生かしてほしいけどどうなるやら~
文化祭で今頃の中学生の作品拝見したりしましたが凄腕でした。
今日は少し秋らしいお天気で、景色も色付いてきました。
そうです、今の学生さん先生のご指導がレベルアップしているのか?先日の我が公民館に出展されていた作品も凄かったです。
孫の中学生の作品展もお習字お絵描き等々( ^ω^)・・・凄かったです。
孫も吹奏楽3年間で培った事、いいお友達に出会えた事等、得たものが多く良い思い出になる事かと思います。
日曜日には大人並みに打ち上げ会あるとか話していましたよ。私達の中学時代とは・・・時代の流れかな(#^.^#)
訪問ありがとうございました。