ぎんちゃんのブログ

時々の出来事を写真を入れて載せていきたいと思っています。

縁飾り、枠飾り?簡単に出来る様になる。

2018-03-29 01:41:06 | 日記
「暑さ寒さも彼岸まで」の言葉通り、急に温度も上がり草花も賑やかになり
散歩の途中のタンポポの花、冬の花は頑張って咲いている様に感じましたが、
今日の花は一株から沢山の花が嬉しそうに咲いている様に感じました。





庭の木が伸び過ぎていたので、今の時期に剪定しておかなければもう少ししたら大変なので
昨日から今日も剪定しましたが、まだ終わって無いので明日も庭仕事になりそうです。
庭の木蓮の花も馬酔木の花も前から咲いていましたが、もうすぐ終わりかな?





 

いつも友達のブログ拝見して「図の縁飾り」何処から?挿入するのかな?と思っていましたが
PhotoScapeのGIFアニメ使用した事あったので、他の「ページの所」触ってみましたら出来ました。







 

画像を飾る事が出来嬉しかったので、早速今日作成しました。
段落の画像も、今日は小さくしたので上手く行くかな?

1年前の記事段落に良いかと思い作成した物?じゃ無く、図形からの遊びでした。

図形と線を使ってお遊び
去年遊びで「図形と線を使い作成した基本画」枠や仕切りに使用していたのだが、アメリカの大統領選挙にトランプさんが、立候補した時からヒントを得てお遊びの「トランプカード」昨年......


最新の画像もっと見る

14 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
縁飾り 枠飾り (ひーちゃんのブログ)
2018-03-29 06:08:02
おはようございます

モクレン立派に咲いていますね

剪定頑張って

庭のお花も種類沢山あってお手入れ大変ね
返信する
こんにちは (pukariko)
2018-03-29 11:02:37
モクレンって、いち早く咲き、
桜の前に散ってしまうイメージですが、
今年は桜が早かったので、競い合うようですね。
大きな木がいっぱい、立派なお庭ですね~。

ホントにここ数日でどこもかしこも花盛りになりました(^-^)

返信する
いろいろなさって・・・ (motoko)
2018-03-29 16:21:49
ギンちゃんさん  今日は

庭木の手入れも大変でしたね。
木蓮の木も立派で、花も凛として咲いています。
色々な図形を作成して、楽しまれて頼もしいですね。
私には図形の変化は出来ませんので、ギンちゃんさんのところで、楽しませていただきます。
有難うございました。
返信する
ぎんちゃんさんへ (ココ)
2018-03-29 18:54:49
こんばんは

モクレン綺麗ですね
お隣さんのモクレン 散ってしまいましたが楽しませていただきました
PhotoScapeの「ページの所」色々あるので迷いますね きれいに仕上がって中のお花も生き生きしています
去年の遊びで「図形と線を使い作成した基本画」凄い作品ですね トランプ凄い 素晴らしい 流石です 目の保養になりました。
ありがとうございました。
返信する
縁飾り・枠飾り (花好きなゆみちゃん)
2018-03-29 18:56:04
こんばんは

散歩していろと色んな花みができますね
タンポポも株が大きく花が綺麗です

木蓮手入れが行き届いて良い感じです

分からなかった事覚えて良かったね

返信する
こんばんは! (みどり)
2018-03-29 20:49:41
タンポポ、たくさん咲いてて綺麗ですね。
モクレンも花盛り。
我が家の近所のは白いのは散りましたが紫がかったのは咲いてます。
縁飾り、お花がいっぱいで楽しい作品です。(o^―^o)
返信する
こんばんは! (みいやん)
2018-03-30 22:08:08
タンポポもモクレンもとてもきれいですね。
我が家のモクレンはまだつぼみです。
そちらの方が早いですね。
お庭も広いと手入れが大変ですね。
私も今までは庭の事は何もしていなかったので毎日少しずつ片付けています。
パソコンのお勉強は素晴らしいですね。
観ている人を楽しませてくれますね。
返信する
ひーちゃんさんへ (ギンちゃん)
2018-03-31 00:25:11
ひーちゃんさん こんばんは❣!いつもコメント有難うございます。

良いお天気続いていますが、今朝(30日)早くから風が出て来てたので、木蓮の花が全部散ってしまいました。

庭の選定なかなかです。生垣だけは昨年秋に途中迄して肩を痛めたので気に成っていたのですが、昨日で終わりました。
まだ花の手入れして無いので、ボツボツします。
返信する
Pukarikoさんへ (ギンちゃん)
2018-03-31 00:42:34
Pukarikoさん こんばんは”

今年は桜の花が関西では早く咲き、今日はもう桜満開でした。
木蓮の花も29日迄は良いお天気でしたので持ちこたえていたのですが・・・今日の夕方には全部散ってしまいました。
庭の手入れシルバー人材センターにお願いしようと思いながら、今迄適当な剪定してるので、暇な時に自分でボツボツした方が気楽で・・・体と相談しながらしています。
庭?は狭いですよ、昔は芝生を引き詰めて(バトミントンしてた)いて芝刈りもしていたのですが、今じゃ犬小屋があるし、サンルーム2個作っているのでゴチャゴチャしています。
犬の額ほどの広さです(^_-)-☆
返信する
motokoさんへ (ギンちゃん)
2018-03-31 00:53:41
motokoさん~私が頑張らなくちゃならないのよ~いろいろなさってるのよ~( ^)o(^ )

今じゃ庭の選定も私の役目、主人支援受けているのでリハビリに行ってるので、家の事全部私が切り盛りしています。
自分で思い通りにするのが楽です。
ブログでも自分の気の向くまま、画像も思い付きで後で見て恥ずかしいのもあれば、良く思いついたなぁ~と思う事あったりの日々です(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿