ぎんちゃんのブログ

時々の出来事を写真を入れて載せていきたいと思っています。

リンクの練習(ギンちゃん)

2015-04-06 20:38:41 | 日記
我が家のギンちゃん最近甘えん坊で困る


美味しい餌(練製品)与えているのでペロリと食べては、傍にくる。
最も寂しいからだろうが、甘えすぎても邪魔な時がある。

今点検したらリンクされている。
富子さん心配して電話くださり有難う出来たよ~
昨日も先生からと、友達がリンクの仕方資料コピー送信してくれたのに
間違って貼り付けていた。
間違ったら良く覚えるので皆さんにありがとう~~

みかんの種類

2015-04-06 15:27:22 | 日記
清美天革みかん">先日、美味しい「天革みかん」を戴いた。


中の革が柔らかくて味も良し、見た目もしっかりしてる。
みかんも種類多い。たとえば今戴いた「JA糸島」のみかん紹介してみよう
  天革・清美オレンジ・アンコール・甘夏
  いよかん・デコポン・温州みかん・紅まる君

と6種類書いてあったが、日本で栽培できる種類、何種類ぐらいあるだろう
ボンタン・きんかん・ポンカン・桜島みかん・等々新種の名前も多い.

ここまで書いてリンクするのが上手く行かない。
水曜日の学習まで・・・もう無理”最初の書き出しおかしくなる

赤とんぼ歌碑見て

2015-04-05 15:12:13 | 風景
童謡の里と言えば龍野の【赤とんぼ
今回歌碑は見たが、前回ゆっくり散策した時
歌碑の前に立つと童謡のメロデー~が流れる



夕焼け小焼けの赤とんぼ~童謡の歌は何年過ぎても覚えておりいいな~
郷愁を感じ学生時代思い出します。
今でも歌い継がれている事は兵庫県民として嬉しい事です。

デジカメの撮影会

2015-04-05 12:18:11 | 風景
花見の頃雨の多い(菜種梅雨)合間の好天候に恵まれた。
4/4日の学習撮影会24名参加で、カメラ片手に桜の花最高の
【播磨の小京都/龍野】に出向いた
桜の花満開でのお出迎え



龍野城の周りも桜の花に囲まれ、今の季節が一番の見頃と思う





龍野城の所で昼食”風景も最高”食事も最高”天候も最高”スケジールも最高”
名物の揖保の糸黒帯のそーめん試食冷たくて、美味しかった~ソーメンでの作品



撮影会最高”成功”ですが、問題の宿題リンクの方法が上手く行くか??
友達や先生からの教えが理解出来たらいいのだが??不安だ~