ぎんちゃんのブログ

時々の出来事を写真を入れて載せていきたいと思っています。

ステンシル作品2で~す。

2015-07-16 22:21:36 | パソコン教室
今、外は台風の影響で、風が吹き荒れています。
地球は、回っている。今夜みたいに荒れずに、平穏で周ります様に”



そして花々が咲き乱れる様に”



そこには、架空の動物が居たりして(おもちゃ?)



動物達も(シマウマ?シマ猫?)外の遊び場で、親子仲良く過ごされる様に”



今夜の台風、被害が少ない様に、回りながら抜けます様に”


ステンシル使用しての作品

2015-07-13 13:31:57 | パソコン教室
アートレイジ4デモ版でステンシル使用して作品作りました。
まず最初に、2015年に作成してるので・・・花のアーチから



次は皆で英語の歌を歌って楽しみましょう。
結構私は、自信作になっています。



次に、東京でオリンピックあるので、右下の花の集まりで
左下のレイヤー結合して、それを五輪のマークにして、
中にO,R,N,P,Kとオリンピックとわかる様に書いてみました。



東京と言えば、スカイツリーと思いだし三角一個から色違いしようと思ったら
なかなか大変で、そうだ~▲を三個集合してみたら・・一番上の▲を積み重ねてたら・・
途中でツリーに出来なくなり・・・クリスマスツリーみたいになる。



この作品宿題の作品で、左右の仕方も解らず、花にはこだわりました。
回す事は学習で習ったので上に風車風に・・・
花壇下には、ステッカーより、●○印ブロック
これだけステンシルでないけど私の好きな物で花壇完成




パプリカ戴いた

2015-07-11 11:32:47 | 日記
先日鹿児島の友達より、今年もパプリカ沢山戴いた



自分の家で生産して無く、近所のパプリカ生産者の所と親しくしてるので、
分けて貰えるらしい。形が均一じゃ無いので・・・との事だった。

色彩が綺麗なので、まず撮影からして、お絵描きにいいな~と?思い?



食べ方聞いた所、焼いて薄皮剥いだらポン酢でも、ドレッシングでも
何でも好みで食べたらと、言うので、最初の日はポン酢でサッパリと


次の日は冷しゃぶで戴き、焼いてるので風味もあり、あっさりと美味しい一品でした。

ちょうど同じ時間頃、鹿児島の名物「鳥の刺身」も、妹より送られてきてパプリカの隣に



色彩豊かな食卓で食欲増進で~す~


今日は七夕

2015-07-07 19:17:38 | パソコン教室
七夕だが特別の事、この年になると、何も行事しないので
昨日習った桜の花びらより、七夕らしくアレンジしてみました。

まず折り紙風に



天の川風に・・花の、星で~す



花文字を簡単に、作成できる様になり


最後はワードに取り込み、



今日の七夕・・チョット賑やかかな?