リチャードクレーダーマン

2019-05-14 18:57:18 | Weblog

昨日の米子行きはリチャードクレイダーマンのピアノを聞きに行ったんです。

この機会を逃したらたぶん死ぬまでないだろうと、夜7時からの公演だったけど、

行きました

家に帰ったのは日にちが変わっていました・・

 

演奏はもちろん、サービス精神も旺盛でお茶目でもあり、

楽譜は全てポケットチーフも前のほうのお客さんにプレゼントしていました。

さすが外国人らしく恰好よく、休む間もなくすごくテンポもあり、指の動きはすごかったです。

フランス語で説明するときはスクリーンに日本語が出ましたのでよ~く分かりました。

パーカッションのダニエルさんはハンサムでした ストリングストリオの方は日本の女性でした。

                             一緒に日本公演のお供が出来ていい役目だなあ~と思いました。

 

よくぞ鳥取でクレーダーマンの生演奏が聴けたものと本当に嬉しかったです

 

一生に一度の思い出となりました・・・

 

 

      ~~~~~

                       

 

                     

     

 

                 まるとポムポムプリンの日めくりより

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする