朝日川柳
くずかごに「責任」あふれる首相かな
(静岡県 増田さん)
~~~~~
昨日のかたえくぼ
国会閉会
もう夏休みですか?
学校関係者
(倉敷・オーシャンさん)
いくら解決できなくても時かくればちゃんと終わる・・
何の為の審議だろうか・・・
今日からやっと鹿野は再開です (コーラス)
鳥取市はまだみたい・・・・・だが
病院も予約制で面会できるようになったそうです。
朝日川柳
くずかごに「責任」あふれる首相かな
(静岡県 増田さん)
~~~~~
昨日のかたえくぼ
国会閉会
もう夏休みですか?
学校関係者
(倉敷・オーシャンさん)
いくら解決できなくても時かくればちゃんと終わる・・
何の為の審議だろうか・・・
今日からやっと鹿野は再開です (コーラス)
鳥取市はまだみたい・・・・・だが
病院も予約制で面会できるようになったそうです。
ひょいと置いたミニ手帳です。
今年1月から記入している覚え書き用です。
又それに加え、昨日はメガネも加わりました。朝は確かにかけていた・・!?
ちょっと男っぽい黒のメガネだが一番軽くてそればっかりかけていた。
仕方ないから昨日はスリムなお洒落なものをかけて仕事をしたが、
虫眼鏡と併用しなければ見づらい・・・・レンズを替えなければ
今日は又別のをしているが、虫眼鏡は要らなさそうだ・・・
しかし今回はいつ、どこで出てくるのだろう・・・・・メガネと手帳
手帳は絶対見つけなければ 困る
栃木県那須動物王国に4月27日にスナネコの赤ちゃんが生まれたそうです。
今朝のテレビではじめて知りました。
生まれた時は体重57g体長13㎝だったそうです。
飼育員さんらの懸命の人工飼育で今や体重530gになったそうです
大きな耳(とがった)と短い手足がとても可愛いです。
砂漠に生息との事です・・
今朝テレビで見たかぎりの一番可愛かったのは両手にある黒い二本線の模様でした。
この頃いつでも探し物をしている
ヒョイっと置くから・・
同じところに置けばいいものを・・・
陽水の歌を口ずさみながら・・・・
うつぼぐさ
多年草 シソ科
田んぼのあぜ道に咲く (カカソウ)夏枯草
漢方でも使われる薬用植物 花言葉は協調性
今日が誕生日のどなた様もおめでとうございます
昨日 今日 明日 と梅雨の晴れ間で有難い事です
明日はハッピードア第1号お客様の建前です。
やっと展示ハウスも出来上がりますし
歳を充分とってしまったので、願いは健康だ
そのうち10万円入るだろうから、自分にとっては すごい高級品を注文した。
高濃縮紅参サプリメント ジェイズカミ高麗 を
よく分からないけど 1 カプセルにジンセノサイドが 31㎎ 含まれているそうです。
とりあえず2人で6ヶ月間 続けてみようと思う。
期待をして
昨日は往復の通勤と銀行行きと、夕方の街なか歩きで8000歩でした。
あまりシャンとして歩けなかったけど、歩かないよりはマシです。
でも今日は朝からの結構な雨で歩くことはできません・・( アジサイが喜んでいる )
家にある運動機器でやらなければ・・と思っております ( 貫くのは大変だ )
今日も朝から体のだるさが続いてますが・・・・・( 熱はないからコロナではない )
熱いコーヒーを飲んでシャキッと !! だ ( コーヒーを飲む頭が痛いのも治る )
昨夜のぼや川大賞3句
名作の分かっちゃあいるがここで泣く
こんなにもビデオ撮ったがバカ息子
借りてきたビデオ見たいが妻がいる
( お題はビデオでした )
せっかく11日間も続いたウォーキングが水(忙しかった)・木(一日雨)と出来てない
今日は朝から実は体がだるいし・・・・・
切ってはいけないのは健康に向かう一直線の糸です・・
まず4kg減らして体を少しだけ軽くして、次のステップに進むためにも、
今日は幸い雨降りではないので、退社後に明るい道を歩こうとむちをいれた
すぐ くじけていた自分だが、
誰の為でもない、自分の健康の為と強い心で 簡単にだらけてはいられない !!
昨日梅雨入りしました ・・・
~~~~~
天国に行ったわさお君。
愛らしさは、マサルとも劣らずでした
かたえくぼより
( 岡山 こきびんぼ さん )
必ずその日が来るから飼いたいけど飼えないでいる ・・
何をおもって息をひきとるのでしょうか・・・・
目で伝えているような・・・
今までありがとう・・・と