くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

さくらの花びらのような~

2013-03-17 09:15:11 | さくら

寒くなったり暖かくなったり..文字通り三寒四温の日々が名古屋は続いています。昨日から日差しはあるのですが、冷たくて。でも冬の冷たさとは違って、春の冷たさと。広場では遅れていた水仙ももう少しで開花、楽しみにしている八重のチューリップも葉が、小さな花ですが、ノースポールもぽつぽつともうすぐブログで「春が来た」の記事ができそうです

写真は河津さくらです。ソメイヨシノよりピンクがかかっていますが。さくらの間から近くの学校が(希望のはちみつりんごアイスを作った)映っています。この右側は道路をはさんで区役所が、消防署も警察署も、便利な地です。今年は寒さが厳しかったのでソメイヨシノの開花が遅れると思っていましたが、東京でも開花です。寒かった分、期待大ですね

昨日、お買いものに名古屋駅へと。春の装いをしている人は少なくて、ダウンジャケットを着ている人も。私も少しずつ薄着に(でも寒い)と。デパートは春でいっぱい春の衣服を買いデパ地下で食料品を。そして久しぶりに「二人静」を。私は名古屋からのおもたせはこの両口屋是清か坂角と決めています。お正月には坂角の「ゆかり」と両口屋の「旅まくら」は必ず買い求めます。和三盆を使った干菓子「二人静」包みの中に紅白に割れた二つが。口のなかで甘さが広がって溶けます..まるでさくらの花びらのような優しさが
  

            
                         
       
         

                 
     


春めいて♪

2013-03-14 10:09:49 | 木の花

朝の陽ざしが眩しくて冬から春へと気温差を繰り返しながら...今朝の名古屋は昨日の雨で空気はきれいなのですが冷たい朝でした。福岡ではさくらの開花も、今年は寒かったので開花も遅くなるかと思っていましたが..昨日の朝、名古屋では有名なオオカンサクラ、河津さくらが咲く泉二丁目から三丁目の並木道をウオーキングしましたが、まだ、三分咲きでした。いつも一緒に歩く方と「来週にまた」と。


                         

トップの写真は建中寺の梅です。「梅は咲いたか桜はまだかいな」江戸端歌だそうですが。さくらに負けない花です。もうそろそろ散りはじめていますが、梅の甘い香りが春の訪れを感じます

いつもこの時期に必ずします「土筆」と「白いたんぽぽ」私は大好きなのですたんぽぽとかつくしを見ると「野に咲く花」の歌を口ずさんで、雨にうたれても踏まれても強くて、いろいろあった自分の人生を振り返って野の花のように強く生きてこれたかな

 


あの日から2年..

2013-03-11 13:37:02 | 震災

ここ数日、お天気が目まぐるしく変わっています。土曜日はまるで初夏を思わせるほど日差しが強かったのですが、昨日は風が強くて急激に気温も下がりました。孫娘が遊びに来ていましたので、お洋服を脱いだり、着せたりと。皆様も体調をくずされないように。

東日本大震災から2年..忘れてはいけないと思いながら、あの時に感じた思いが毎日の生活の中で自分のこころの中で風化しているのではと思っています。

黄沙にPM2.5と。これだけ日々マスコミでも取り上げられ、私も毎日、空を見上げながら「今日はなんだかもやっとして」と。福島の方たちの故郷を追われての流浪の生活を思うとき、なんだか恥ずかしくて反省しています。

愛知ボランティアセンターでの上の震災孤児遺児応援、昨年、19年間ずっと応援し続けるプロジェクトに心が動かされたのですが、私たち夫婦の年齢を考えると躊躇して。先日、橦木館でパンフレットが、途中で解約しても良いと。電話で問い合わせたら「たとえ、500円、一回きりでもかまわない」今日、3月11日銀行で手続きしてきました。

映像を見た2年前、恐怖と驚きで頭がからっぽになっていた時、小学低学年の女の子が「ママー!ママー!」と泣き叫んでいた現実の姿に悲しさが胸に堪えて。あの子はお母さんに会えたのだろうかと。ワンコインと少額ですが、こころが少しでも寄り添えれば。

 写真は禅隆寺からです。


光に包まれて..橦木館で♪

2013-03-07 17:17:04 | 文化のみち

                                           

暖かい春の陽気になりました。おそるおそる少しだけ薄着にして。ただ午後からはなんだかもやっとして、黄沙の影響でしょうか?PM2.5も。明日は影響があるようなので、慌ててシーツなど、大洗濯でした

「文化のみち」の橦木館(しゅもくかん)です陶磁器販売で財を築いた旧井本為三郎邸です文化のみちでもここ白壁界隈は昔からの豪邸が多いのです3回ほど展示会で来ているのですが...すぐ近くに今は改修工事をしている「豊田佐助邸」によく似た造りになっています。佐助邸をひとまわり小さくしたような、同じ大正時代末期に建築されていて二階建の洋館、平屋の和室とこれが大正時代の建物かとおしゃれで素敵な空間です

                         

今、「the house of path 栗本百合子展」が開かれています。「みちの家に異空間、空間が光に包まれるとき」の写真です。和室がずいぶん変わります。異空間です

                         

 決してミスマッチではなくてこのみちの家に合っていて一言「わっきれい」異空間のお部屋でした

テラスに面してオナガドリのステンドグラスが素敵な「橦木館カフェ」で抹茶入りのガドーショコラと紅茶を美味しくいただきました

                        


流し雛...徳川園で。

2013-03-03 18:37:13 | 徳川園

弥生三月になりました。弥生、春の響きです。今日は桃の節句、少し冷たい日になりましたが、今までと違って風も春の優しさになったような気がします。広場で土の中で眠っていたお花もようやく芽を出し始めました。まだまだ小さい木ですが、紅梅も白梅も咲いて、桜に隠れて地味な存在のお花ですが梅こそ春を感じます

三月三日、ひな祭りです。初節句...今年は日曜日でご家族、皆さんでお祝いできるので何よりですね我が家も大変でした。次男の1LDKの家で嫁のひな飾りと孫のと。今の子供たちは幸せですね。私が小さいころ、まだ世の中が豊かな時代ではなかった時代、5月になると兄の立派な節句が飾られて。母に「お兄ちゃんだけ」と桃の節句になると泣いて両親が私のためにケースに入った小さなひな飾りを買ってくれて、そんな遠い日のことをこの日は想いだします。小さなひな飾りは私の宝物でした

徳川園の龍仙湖で流し雛です。手作りのお雛様お内裏さまに願いを書いて。今日は徳川園ではめったに見かけない小さな子供たちが多かったですね。自分が作ったながれていくひな飾りを追って。来年は孫娘を連れてこようと