くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

春めいて...♪雛のつるし飾り.マリオットアソシアで。

2014-02-26 06:42:46 | 祭り

冬の寒さから春の暖かさへと...寒さで硬くなっていた体もこころもほっとしていますが、まだ2月です。三寒四温とはよく言ったもので、3月も雪がちらつくこともあったりします(昨日の週間予報では雪のマークも)ただあの凍てつく、底冷えの冷たさは終わってほしいですね。

一昨日、贈り物を買いに名古屋駅の高島屋へと。私はどちらかといえば我が家からも近い栄にある松坂屋へ足を運ぶことが多いのですが、高島屋限定でしたので...ここは日曜日にあった車が歩道に乗り上げた事件はすぐ側です街路樹がえぐりとられていましたこの木がなかったらと(今朝の新聞でこのえぐりとられた場所にばんそこうで守ってくれてありがとう)と。TVで見た時は秋葉原の事件を想い出して怖いですねこの通りはデパートが立ち並んで、日曜日です、きっと大勢の人で賑わっていたのではと

                         

高島屋も入っているJRセントラルタワーズにあるマリオットアソシアの15Fのロビーに愛知県大治町文化協会「雅の会」が制作したつるし雛が飾られているので帰りに見てきました寄付で集まった古い布から作られているとはとても思えない、ひとつひとつが丁寧です素晴らしい重厚感があるお雛様飾りでしたもうすぐですね「桃の節句」

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泣きました...

2014-02-22 06:26:50 | スポーツ

ふりそそぐ日差しが少しずつですが、冬の冷たさから卒業して春の暖かさを感じるようになりました。週明けは春の暖かさですって。もう弥生三月もそこまでです。何だか気分がふわーーーっとしてきます。トップの白梅、ラストの紅梅、広場で真っ盛りです。まだまだ小ぶりの梅ですが、春を運んでくれています

浅田真央ちゃん♪春のような爽やかさでこの8年間、日本中の期待を背負って重荷だったでしょうにいつも笑顔を絶やさない真央ちゃんに神様はやっぱり微笑んでくれたのでしょう。どんなメダルより輝いていたフリーほとんど涙でした言葉では言い尽くせないほど素晴らしい演技でした

最高の演技..一昨日はSPの結果に朝から何をしてても面白くなくて..(親戚のおばちゃん状態)そのうえに以前、国のリーダーだった人の発言をTVで見た時怒り爆発まだフリーの演技が終わっていないのに.上から目線の姿勢です。選手だって神ではないのです、人の子です。重圧がいっぱいです。温かさのない、こころない発言は悲しいですね  

真央ちゃん名古屋に帰ってゆっくりして下さいお疲れ様でした感動をありがとう

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を諦めない...♪

2014-02-18 06:57:19 | スポーツ

寒くなったり暖かくなったりで...今年は雪のマークが太平洋側で多く、雪に不慣れ住民もここ続いている積雪で早めに対策をしたりして。でもTVのニュースで関東甲信越地方で大雪による交通止めが続いていて、3日間も車の中で過ごされている映像をみて、この水曜日にはまた南岸低気圧が発生するとかその前に早く救助しなくては。

連日、メダル獲得に盛り上がっているソチ五輪嬉しいですね。TVで一喜一憂しながらの観戦、日の丸にいつもは関心を持たない国民性だと思うのですが...(私が小さい頃はどこの家でも祝日には国旗が掲げられていた)日本人が一緒に応援できるスポーツは愛国心をくすぐられて

     

メダルの色は違っても夢を叶えた男たちの素晴らしい笑顔です。切れ長の目、アイドル顔負けの羽生結弦くん、19歳の礼儀正しい彼から教わる矜持に日本人として誇りに思います。もう一人の誇れる41歳のレジェンド葛西紀明さんに今朝は涙が..夢を諦めない姿に感動男の涙は爽やかですね。ラージヒル団体戦の銅メダル、おめでとうございます

女子選手の活躍が少ないので寂しいのですが。私の一押しだったスピードスケートの小平奈緒選手もメダルには届かなくて残念でした団体も無理なよう19日、女子のフィギュアが始まります。SPでは浅田真央選手は最終滑走だとか、祈る気持ちで精一杯応援したいと(スケートにひたむきな真央ちゃん、負けてもバンクーバーのようにいっぱい泣かないでほしい。あなたの笑顔が見たい

トップの画像は先日の雪での広場で↓はまだまだ梅一輪だった山田天満宮からです。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ど・れ・に・し・よ・う・か・な~自分チョコ♪

2014-02-12 06:32:54 | 日記

  

 

昨日は4日ぶりに最低気温が氷点下となった名古屋ですが、日中は暖かい日差しがぽかぽか陽気に恵まれて、午後から炬燵に入っているとこっくりこっくりと2月も半ばになって、広場の梅も小さいのですが咲き始めています。少~~~しずつですが、春を。ただ今週末にも雪の予報もあって気が抜けませんが

ソチ五輪も5日目でようやく待望のメダルが。スノボHP、15歳の平野歩夢くんと18歳の平岡卓くんが銀、銅に輝いて..昨日予選を観ましたが、ハラハラ、ドキドキ 若くなければできないスポーツです。おめでとうございますそして日本中の期待を背負っていた高梨沙羅ちゃんが4位にこの子だけはメダルの可能性が一番高かったような気がしていましたが表彰台が遠かったですね。

月曜日にお買いものの用事があってデパートへ。先日、3日に来た時にはデパ地下は恵方巻きが売り場を占領していたのですが...この時の買い物客は面白いことにおばさんが多くて。この日のチョコレート売り場はバレンタインに向けてで若い女性客でいっぱいでした。可愛らしいチョコいただくのがもったいないような。さて自分チョコはどれにしようかな

              

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の禅隆寺♪

2014-02-09 06:30:22 | 禅隆寺

昨日の雪名古屋では積雪が5㎝でしたが東京は27㎝、大都会、東京が雪国のような光景に驚きです北国にお住まいの方には5㎝ほどの雪で慌てふためくなんて笑われそうですが。昨日は出かけなくてもいいようにお買いものは金曜日に済ませておきました

今日は予報では青空が戻ってきそうです(今、東の空が明るい朝焼けに)ただ午前中の道路は怖いかな 

ソチ五輪予選が始まり、今朝はモーグルの決勝でした。朝早く起きて観たかったのですが..まだ夢の中でした。上村愛子さん、長野オリンピックで里谷多英さんが金メダルに輝いた時、その横でくったくのない姿がとても印象に残っています。個人的ですが、この人に何色のメダルでも良いからと強く思っていましたが...残念でしたでもあなたの決して諦めない姿、18歳から変わっていない雪の白さに光り輝く笑顔を忘れません。お疲れさまでした

             

雪の禅隆寺いつかは写真に残しておきたいと思っていました。昨日、雪がまださらさらしている時間に撮ってきました。午前8時ごろ、歩きなれない雪道を一歩一歩ふみしめて、こけないようにと

真っ白の禅隆寺でしたお参りへの道..誰も通っていない..私の靴跡だけが残って

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする