おはようございます
今朝も雨ですね ここ数日しとしとが降り続いて
雨で寂しい10連休になりましたね 後半には晴れの日が..
どうやら令和元年は雨で始まりそうです
平成も今日でお別れです
皆さまもいろんな想い出が交差するのでは..
戦争とは無縁の時代でしたが 災害が多くて 特に地震が昭和時代には経験してないような..悲惨な体験を
平和な時代だったから...余計に悲しみが強くて
令和..戦争も大災害もない誰もが幸せな時代になってほしいですね
画像は2012年の7月 皇居 眼鏡橋で
長男が一般公開で皇居に入られるように予約をしてくれていました..人生で一度でいいから皇居内を見たいと
日本人だと..嬉しかったですね
今日から皇居付近では交通規制が行われるとか
何事も「退位の礼」を始め一連の行事がつつがなく執り行われますよう一国民として願っています
今日 は広場で咲く紫色のお花を
しました
左は十二単右はシラーベルビアナ
とても繁殖力の強いお花で次から次へと根をはっています シラーは花火のようでピンクのフクロナデシコと仲良くて
トップとラスト
クレマチス 毎年 お花がたくさん増えて 華やかなです