くーばあちゃんの日記

ご訪問ありがとうございます。大好きな花、緑の草木、日常の出来事等を写真と共にゆっくりしたペースでお届けしたいと思います。

北関東への旅 2..田母沢御用邸記念公園♪

2018-08-30 05:59:43 | 北関東

 おはようございます

まだまだ暑い日続くのでしょうか 来週になると気温が31℃程になるとか

31℃って...以前は30℃を超すと暑かったような... 考えられない夏の季節になりました

一昨日..ブログを読んで大泣きしました

ブログでもらい泣きしたことは多々ありますが...涙がとまらない経験は今回で2度目です 最初はジュリアさんのブログで

そして今回はyuzuさん..どちらも家族愛のお話です

まるでドラマのようなストーリーにいつもながらの心惹きつける画像が涙でかすんで

感動が暑さで疲れているこころを優しくつつんでくれました 多謝

日光田母沢御用邸記念公園です

この建物は紀州徳川家江戸中屋敷の中心部分 1872年に皇室に献上されました

国内最大級の木造建築物 106室の部屋数です

天皇陛下が戦時中に疎開されていたとか

 大正時代 に大規模な増改築が行われて

紅い絨毯 謁見所のシャンデリア 御玉突き所など和洋折衷の生活様式‥

要所 々に説明してくださる方がいらして 丁寧な応対でした

お部屋から見える お庭を拝見したかったのですが..

お土産を買うのに時間が...バスの発車時刻に追われて 残念です

トップの画像から春は枝垂れ桜が観られるようです

                       (次回は華厳の滝 吹き割の滝を

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北関東への旅 1 ..世界遺産 日光東照宮♪

2018-08-27 06:21:25 | 北関東

 おはようございます

ご無沙汰しました 2週間ぶりのブログです

私のブログが夏休みだとわかっていても訪ねてくださった たくさんの方がたにお礼申し上げます

昨夜は満月 きれいでしたね

今年の日本の夏は大雨 猛暑 台風に振り回されて

透き通った優しい夏の青空が何処に隠れたのかと...まだ猛暑が続きます 皆さまご自愛下さい

8/19~21迄 ツアーで「日光.鬼怒川.草津 名湯めぐり3日間」に 行ってきました

1日目 JR名古屋駅からワイドビューしなの3号で塩尻わたらせ渓谷鐡道足尾鉱山鬼怒川温泉泊

2日目 「世界遺産」日光東照宮田母沢御用邸記念公園華厳の滝吹割の滝草津温泉泊 

3日目 長野県へと小布施善光寺塩尻ワイドビューしなの20号名古屋駅

 

 

一番の目的は「世界遺産」日光東照宮への参拝

       

    

 

  

 国宝 「陽明門」

2017年3月に40年ぶりに大修理を終えて 極彩色豊かに

どこに目を向けても これぞ日本の伝統工芸だと.. 漆 金箔に彩られた彫刻に圧倒されて

五重の塔 三神庫 眠り猫 魔除けの逆柱 神厩舎の三猿と...

眠り猫...日の光が当たって平和な顔をして 魔除けの逆柱...物事は完璧であるとかえって魔がさすとの考えから故意に逆さに

そして誰もが知っている「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿の彫刻(観光客でいっぱい)

この神厩舎殿の8面には猿の一生が彫られて人と重なります 私たち人生そのものです

絢爛豪華な中に平和を願う気持ちに心惹かれました

ラストは徳川家光公の墓所「大猷院(ダイユウイン)」です 家光公の遺言に「祖父家康公を凌ぐ墓をつくるな」と

ここはシックな黒でまとめられていました

 

        (次回は田母沢御用邸記念公園です 宜しくお付き合い下さい

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残暑お見舞いと...夏休みのお報せ。

2018-08-12 06:40:55 | ご挨拶

 

 

               

   おはようございます 

今日から二週間ほど ブログ夏休みにしたいと思います 2011年からブログを始めて

初めての長いお休みです写真ブログです あまりの暑さに思うように画像が撮れなくなって

今週末から3日間 旅行も..少しのんびりしたいと思っています

またブログを再開しました時は宜しくお付き合い下さい

(コメント欄は閉じさせていただきます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日が続いて...

2018-08-07 05:50:11 | 日記

おはようございます

毎日 40℃を目指しています名古屋です(爆)命にかかわる暑さが続いて..いつもクーラーのお世話に

本当の涼しさを忘れてしまうほど 感覚がおかしくなっています

主人と午後からになると「どこにも出かけられないね」とストレスが...

今朝は珍しく 黒い雲が広がって

雨降って下さい

~~~~~

8月6日 昨日 広島は73年の「原爆の日」でした

日本人が忘れることができない 忘れてはならない日です..

多くの犠牲になられた方の声なき声を

忘れてはならない日です

核なき世界に 世界で唯一の被爆国の日本です

平和な世界が築けるよう 子供たちの未来が輝けるよう

日本の役割を果たしていただきたいと..

~~~~~

 広場で例年よりも早く酔芙蓉の花が咲き始めて

暑さですぐ萎れて可哀そう

あじさいのアナベル..広場でドライになってそのまま我が家に飾りました

このまま色落ちしないといいのですが..去年アナベルのドライを1本150円で販売していて 商品になるんだとびっくり

ミニトマトはご近所で野菜作りをしている方からいただきました 昔のトマトの味が

そして 長男が出張先から送ってくれた讃岐うどん めっちゃ美味しくて

写真はノウゼンカズラ  市政資料館の裏で咲いて

 

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡蓮の池 フラリエで♪

2018-08-03 06:00:08 | フラリエ

おはようございます

名古屋は昨日からまたまた 猛暑です39.6℃ 恐ろしい気温です

今日も予想気温39℃ きっと40℃になるかも

週2回ジム..休んだことはあまりないのですが..休もうかなと

今日は楽しみにしているエアロビ日(行きたいな

ジムにいる時は疲れも感じないのですが..家に帰ってから暑さと共にどっと..

昨日は暑中見舞いの贈り物のお届けを松坂屋

ウイークデイでもデパ地下はかなり混むのですが..この日は生鮮売り場はバーゲンの日

暑いからなのでしょう 買い物客は少なくて

私も松坂屋に寄ったら 必ず「御座候」を買うのですが..珍しく素通りです

近くにある「フラリエ」に寄ってみました

昨年 見た熱帯睡蓮をたくさん浮かんで 涼しげです

クリスタル広場では200株の大きな白の胡蝶蘭が花盛りですここは涼しいのでゆっくりと

玄関では多くの人たちが苔を使って庭園造りを見ていたかったけれど...邪魔になるから

まだ完成はしていなかったので また 見にこなくてはと

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする