ぷらーなーやーまー

自分の為の日記。好きなこと、思ったことを書きなぐりたい笑
頑張れたことの記録をつけたい。(続かなくてもよき)

諭吉は愛なんですよ(なに

2020-02-10 19:15:50 | 日記
不思議。
今日も愛が止まらない。笑
むはーーーー\\٩(๑`^´๑)۶//// 爆


昨日は私が心を観音開きしている二人と、遅い新年会をしてきました(*^^*)
やっぱ一緒にいるとずっと笑っていられるんですよね。


(そしてみんな会話がキレッキレなんだよな…笑)


私以外ノンアルコールなのに…会話のスペック高過ぎやしないかい?


そしてあのお店は料理がひたすらに美味しい。
旬な食材を一番美味しい食べ方でいただけるお店なんじゃないかな(゜_゜)
お塩のチョイスも最高。


毎月行きたいくらい💕


新年会の前にバレンタインのお買い物に付き合って来ました。
いや〜…楽しかった笑


他人事(でもないですが)ニヤニヤニヤニヤしてました←


私もお誕生日プレゼント買うときは付き合っていただきたい(/ω\*)


ただ、


なんかもう、感覚がマヒしていてプレゼントの相場がわからない人ばかりだから気を付けなくては…(゜_゜)(゜_゜)(゜_゜)笑


自分以外の大切な人が喜んでくれるか考えながらお買い物してるのって至福なんですよね…


これは好きだろうか…
どうなのかしら…
っていう不安がまた楽しい。笑


みんなこうして溢れる愛を諭吉と交換するんですな。(語弊)


私が一時的に迎え入れた諭吉は、毎月好きな人に会うためのチケットやら、足になるんだから、お金で愛は買えずともお金の力で縮む距離もあるんですよ。(語弊)


いや、でも本当に思うんですよ。
毎日頑張った末にもらえる愛のチケットが(気持ち悪くなんてないぞ)、


好きなアーティストさんやスタッフさんや箱やら交通機関で働く人への「ありがとう」になって、
その「ありがとう」がまたその人や家族を潤して、次の「ありがとう」になるんだからバンギャの活動は愛しかないです。(語弊)


経済を回すって、本当は素敵なことなんじゃないかと思うんですよね。(私も最初は誰かのそんな言葉を聞いてハッとしたんですが)


どんなことでも捉え方次第っていうのはヨガからの学びなんですけど、
どういうフィルターを通して世界を見るかで人生は何倍も楽しくなると思ってます。


時々忘れて荒れたりもしますが笑


今遠いところまで自分を運んでくれる環境は「感謝」でしかないし、今日食べた物を食材レベルから育ててくれた人がいなきゃ食事すらできない。この世にあるもの全部に感謝なのを毎日忘れて毎日思い出す。


ほんと、生きてるって幸せだなと…



やばい。
話が盛大に羽ばたきすぎて着地できる陸が見えなくなってきたのでこの辺で。笑


こういうお話苦手な人もいるかもしれませんがね、私は大好きなのです。笑


綺麗事は綺麗な事。


昨日も今日も超楽しかった💕


愛しているからな\(^-^)/










最新の画像もっと見る