金木犀の、人生大転換

60歳を目の前にして人生の転換期がやってきました。さてこれからどんなことが起こるのでしょうか?? 

髪のヘナ染め

2023-05-06 09:50:28 | 日記

こんにちはーー金木犀です。

 

 

今日は大阪、昼から雨の予報です。

洗濯物干しは、賭けで外干しにしました。

はてさて。



 

 

さて昨日は家で白髪染めをしました。

私の白髪染めは、ヘナです。

 

白髪が出始めた25年ぐらい前、

美容院で染めると、

1か月ぐらい頭皮が、かゆくてかゆくて、

ということを繰り返し、



化学物質アレルギー(たぶんジアミン)と判断して、

やめました。

 


当時の遅ーーいネット環境で調べに調べて、

たどり着いたのが、ヘナ、だったんです。



当時は情報も少なくて試行錯誤しましたが、

今ではもう何も見んでも、ささっとできます。

 


ヘナはインドなどでとれる植物の粉です。

植物アレルギーはありうると思いますが、



巷で言われてるヘナアレルギーは、

ヘナに混ぜた化学物質にかぶれてる人が多いんちゃうかなあ?

と勝手に考えています。

(パッチテストはおすすめします)


 

ナチュラルヘナは、太陽のようなオレンジに仕上がるので、

インディゴ(藍染)がブレンドされている商品がおすすめです。



ナチュラルヘナは、インドの若い女性には、

トリートメントとして使われてるらしいです。

 


ヘナは染まるのに時間がかかるので、

普通の美容院では効率が悪く、

『ヘナ染め』と宣伝していても、

化学物質が入ってるところがほとんどです。

 


ヘナ100%、とちゃんと書いてある美容院か、

セルフ・ヘナをお勧めします。


 

セルフ・ヘナがいいのは、テキトーにできるところです。

植物の粉なので、基本安全、手についても大丈夫。

量とか放置時間とか、とてもアバウト。



耳や額、洗面台とか浴室に付いても、

拭いたり洗ったりすれば、すぐ取れます。

 


ヘナの色素は、髪のケラチンと結合しますが、

他の物とは結合しないので、

汚れる心配はあまりありません。



ヘナが付着したタオルでも、

洗ってるうちにほぼ目立たなくなります。

 


放置時間も3時間ぐらいなので、

その間、家事も、休憩も、し放題。


コーヒーも飲み放題。


 

困るのは、宅配受け取りぐらいかなーー

 

 

ヘナの粉は、私は月の花という

ネットショップで買っています。


ヘナ・ブラウン100g 2000円を

半分(50g)使います。=1000円。


500g入りなら1回690円でできます。

 

長くなったので、

このあたりで一旦休みますね。


続きます(ヘナ染めのやり方


 

最後までお読みいただきありがとうございます。


金木犀でした!





賃貸のカーテンフック

2023-05-05 15:04:45 | 日記

こんにちはーー。金木犀です!

 

 

前回に引き続き実家は、仮の住まい(その3)

 

〜〜賃貸のカーテンフック

 

です。

 

 

父は新居にとても喜んでいましたが、

いかんせん生活が全て変わったので、

なかなか慣れることができません。

 

それでも母の付き添いでカートを押しながら、

少し外出もできるようになってきていました。

 

 

そんな折の再入院。一瞬青ざめましたが、

輸血もして、だいぶん元気そうになった写真が、

ラインで送られてきていたので、

そのうち退院できるでしょう。

 

 

退院してきて、問題なのはシモのこと。

昨日も新居で、弟と、

 

洗える防水ボックスシーツやら使い捨ての防水シーツを、

長い時間かけて見繕って、アマゾンでポチしました。

 

 

 

寝たきりではないのですが、

排泄した、という感覚が薄れているようで、

 

主な介護者である母の負担が少なくなるよう、

色々考えねばなりません。

 

ム、ムズカシイ・・・です。

 

**********************************************:

 

他に母の要望としては、

 

賃貸やからカーテンのフックがつけられへんけど、

カーテンが、だらーんとなって気になるわ。

なんとかならんやろか?

 

カーテン担当の私は、

100円ショップへ向かいます。

 

色々なコーナーを食い入るように見て歩いて、

ついに見つけました!!

 

 

窓枠に、はさめる、鴨居フック!

 

タッセルも良いのが見つかりました。

 

 

 

ミッション完了。

 

 

 

GWに、父のいない新居で、母と上の弟と3人。

 

このメンバーで長話したのは、

これまでなかったかもしれません。

 

母の作ってくれた粕汁を食べながら、

ゆっくりしたひとときが流れていきました。

 

 

父が帰ってきたら、また別の風が吹くでしょう。

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

 

金木犀でした!

 

 


不動産屋で断られる

2023-05-05 13:38:01 | 日記

こんにちはーー金木犀です!

 

GW中日の、こどもの日、

みなさまいかがおすごしでしょうか?

さて、前回に引き続き、

 

実家は、仮の住まい(その2)

〜〜不動産屋で断られる

です。

 

 

山にある家では父が介護が受けられないとなって、

最後に出た案は、

 

車が横付けできる賃貸を借りる。

 

ということでした。

 

 

父1人で老人ホームに入るより安いし、

シモの方もほぼ自立してきはったし、

いいんちゃう?

 

が、

 

が、

 

え、、、?

 

 

上の弟が不動産屋さんで、

3件断られたと言ってきました。

 

 

前々からおぼろげには聞いていましたが、

両親(80代)ぐらい高齢になると、

賃貸を貸してくれるところが見つからないんですね。

年齢の基準はもっと低いかもしれません。

 

結局、上の弟が借り手となって契約し、

下の弟が保証人になる、

という形で話がまとまりましたが、

いやはや冷汗をかきました。

 

 

私の今の家は、築25年のマンションですが、

家のことだけは慎重に考えないといけない、と、

肝に命じました。

 

 

弟2人が車を出して、

プチ引越しをしてくれたのが、

ちょうど1か月前。

 

 

運べるものは実家から運び、

大モノは実家に置いたままにして、

 

買い足すしかないものもたくさんあり、

母と、私たち姉弟総がかりで、

両親夫婦の新居の手配をしました。

 

 

いろいろな契約や手続きや、

介護サービスの話や、

 

そうこうばたばたするうちに、

父は4月半ばに退院しました。

(その3に続く)

 


実家は、仮の住まい(その1)

2023-05-04 14:35:15 | 日記

こんにちはーーー金木犀です!

 

 

GWの昨日、5月3日、実家へ日帰り帰省してきました。

 

前回から、実家、実家と書いていますが、

実は、この実家、仮の住まい(借の住まいなのです。

 

本当の実家は、1kmほど離れたすごい山の中にあって、

車が横付けできない、どころか、

 

車を止めてから、

幅1mぐらいの細く急峻な坂道を

200mは登ったところにあります。

まさに登山道。

 

住人でさえ、途中で休憩しないと登れないので、

宅配などを運んでくださる方々は、いわんやをや。

 

息を切らして登ってきはって、

「よくぞ、こんなところに住んではりますね」

とのお言葉を頂戴することは日常茶飯事。

 

大阪から車で来られたペンキ職人さんからは、

こんな僻地に住んでおられて大変でしょうと同情され、

 

な場所ゆえに、

 

父が退院したら介護が必要となったとき、

『介護に来てもらえない』

という事実に直面することになりました。

 

一時は老人ホームに、と父自身が希望して、

その流れになりかけていたのですが、

いかんせん入居費が高いし、

1人になったら父も寂しいやろう。

 

最後に出た案が、

車の便の良いところに家を借りること、でした。

(その2へ続く)

        

         *     *     *

今日の娘のプチ昼ごはん(味見)

・豚こまの角煮風

・マヨネーズなしポテサラ

・ポリポリ切り干しサラダ

・蒸し大豆(フジッコ)

 

私の晩ごはんになりますうーー

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

金木犀でした!

 

 

 

 


89歳父、83歳母

2023-05-03 09:54:45 | 日記

 

こんにちはー。金木犀です!

 

 

昨日は呑気なことを書いている間に、

退院したばかりの父89歳が、

再入院になっていました。

 

幸い、輸血と抗生剤投与で元気が出てきて、

夕飯は大半を平らげたとか。よかったー。

 

夜、心配して母83歳に電話すると、

近くに住んでいる弟と

仲睦まじく晩御飯を食べているところで、

なんだか嬉しかったです。

 

母に、入院大変やったね、と言うと、

母曰く、「命の洗濯よーー♪♪♪」

 

何事にも楽観的なところ、ホンマ見習いたいです。

 

で、今日、私も急遽行くことになりました。

病院には入れないので実家に日帰り帰省――。

 

もれ防止シーツやら、オムツやらの相談をして、

あとは母とぶらぶらしてきまーーす!

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます。

 

金木犀でした!