<!-- お正月の歌だよ -->
来年は4日からレシピを投稿しますね
皆さんも良いお年お迎えくださいね
切り餅を4等分にして、豚肉をしっかりと巻きつける。
熱したフライパンに胡麻油を引き、1を閉じ終わりを下にして全面を焼く。一口大に切ったエリンギも一緒に焼く。
豚肉に火が通ったら、しょうゆとキムチを加えてよく混ぜ、全体に絡んだら器に盛り付けて上から小口切りしたねぎを散らす。
耐熱ボウルなどに、鶏挽肉の半量(150g)を入れ、*の付いた調味料を加えて、箸でグルグルと良く混ぜ合わせます。ラップ無しで、電子レンジ(500w)で3分加熱し、再度箸で良くかき混ぜます。
1のあら熱が取れたら、残りの鶏挽肉と、◎の付いた材料全てを加えます。これをフードプロセッサーにかけて滑らかにします。
オーブンシートを敷いた型に2を入れ、ヘラで表面を平らにならします。表面に☆の付いたみりんを塗り、ケシの実を全体にふります。
200℃に余熱したオーブンで20分焼きます。冷めたら型から出し、オーブンシートを外して、お好みの形にカットします。