60歳、還暦、定年を迎えてもしつこく会社に通うおっさんのブログ(旧:風に吹かれて)

60歳定年を迎えても我慢して会社に通う(働いているとは言ってない)おっさんの右往左往、沈思黙考する毎日。

10月14日(月)のつぶやき

2013年10月15日 02時41分26秒 | Weblog

東京12チャンネル、じゃなかった、テレビ東京の「YOUは何しに日本へ?」 取材はディレクター、タレントはスタジオで二人のみしかも使うのは顔だけ、という低制作費だろうに、とても面白い。日本にいながら世界の人が観られる。なんてナイスな企画。「カネがなければ知恵を出せ」の典型。


野宮真貴 大阪ライブで90年代“渋谷系”カバー ― スポニチ Sponichi Annex 芸能 sponichi.co.jp/entertainment/… もう53歳だったのか・・・まぁピチカート以前から歌手やってたし。


Youは何しに日本へ?:テレビ東京 tv-tokyo.co.jp/youhananishini/ 再放送を観てるが、いやーやっぱりとても面白い興味深い。知り合いに外国人いないし。外国の人が何しに日本に来ているのかなんて、わからないもんなぁ。


「YOUは何しに日本へ?」が終わったら、「世界ナゼそこに日本人」これがまた良番組。他局なら4、5本ドキュメンタリー番組が作れそうなネタでバラエティ1本。NHK教育テレビでやっててもおかしくない。それにしても、福音館書店の三代目だったのか・・・・


自分とは関係ないと思っている人が多いけど、今受けている人も、自分が受けると思っていた人は少数のはず。いつ受給せざるを得なくなるか、という不安というか危機感は持っていたいと思う。不正受給は問題だが、そのために必要な人の生活が脅かされてはいけないと思う。 @nhk_heart


台風直撃の日に、マスコミが全国で台風中継してるように、1Fでもカメラとレポーター入れて現場状況を全国生中継してくれればいいのになぁ…。いかに少ない作業員で大変な思いで台風対策と処理をやってるかをわかって貰えるし、全国の人が見れば、もっともっと作業員を増やせっていうはずなんだけど…

段取 悪志さんがリツイート | 670 RT

@hidepinkmusic 感覚的には新宿西口駅の方が近く感じます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする