ドラマと現実の区別がつかない人がいる。誰かががんだと知ると、医者でもない、患者でもないのに、適当なことを言ったり、根拠のない民間療法や祈祷などを勧める人がいる。がんならなんでもオプジーボが効くわけじゃないのよ。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年11月23日 - 02:54
長い間酷い虐待を受けてきた犬
— 感動する動画集 (@choukandou) 2018年11月21日 - 13:29
初めて人に撫でられて涙流す。
これみて、思わず涙出てしまったる😭😭 pic.twitter.com/DuzPInPTCX
部屋でゴロゴロしてたって人生変わらねえぜ、知識をガンガン手に入れて技術をガシガシ摑み取って体力をズンズン積み上げてジリジリ成功に向かおうぜ。。
— 武井壮 (@sosotakei) 2018年11月23日 - 01:34
睡眠時間、食事内容、薬の有無、お酒、カフェイン、体調、季節、感情、加齢、人間関係、月齢、近くの人の機嫌、気圧など、生体リズムに影響与える変数が無数にあるけど、結局、生活リズムを整えるのに一番重要なのは
— F太@ひらめきメモ (@fta7) 2018年11月23日 - 01:21
・十分な睡眠
・十分な栄養
・午前中に日光を浴びること
だと思います。
「全身がん」公表の高須院長が“保証のない”治療を選んだ覚悟と事実婚を選んだワケ(FNN PRIME) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181122-… @YahooNewsTopics ※サイバラ女史曰く「ち●こ入れても戸籍入れるな」至極名言。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年11月23日 - 03:07
なんか #jwave で、ずーっとピコピコした音楽が流れているのだが、聴いてる人いるのか?こんな深夜に落ち着かない音楽だ。#tbsradio の方がいいよ、生放送だし。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年11月23日 - 04:23
【速報📣】
— I LOVE 下北沢 (@love_skz) 2018年11月22日 - 17:41
年明け3月からの利用開始かと思っていましたが、2018年12月22日(日)初電からオープンの張り紙を発見しました!
▼要点はこちら
・東口改札オープン✨
・仮南北自由通路開通
→南口商店街に行きやすくなる!
・仮北… twitter.com/i/web/status/1…
公園で犬がすべり台してました 笑 pic.twitter.com/BfvCNZ83Kp
— かいと (@WithYou_Kizuna) 2016年7月25日 - 05:53
読売新聞川崎版にて‼️ pic.twitter.com/tLkPCqcN4n
— 川崎大師♨️寿惠弘湯(すえひろゆ) (@PIVhZWW8qfcGm7l) 2018年11月23日 - 10:11
売上の6割を占める主力事業を5年で失った富士フイルムが、破綻しなかった秘訣|徳力基彦(tokuriki) @tokuriki|note(ノート) note.mu/tokuriki/n/n9f… ※普通ならフィルムの激減とともにな… twitter.com/i/web/status/1…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年11月23日 - 21:43
フルマラソンを走った次の日は体が痛すぎてヤバい
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年11月23日 - 21:46
dailyportalz.jp/kiji/the-day-a… #DPZ ※多分、多分だけど、マラソンのあとに水風呂入ったらよかったんじゃないかな。
知識ばかり増えても、実行機能の障害をなんとかせんと、何にも出来ない。寧ろ、余計に何も出来なくなる。#発達障害
— ◎ (@Jetstarmans) 2018年11月23日 - 22:15
イーテレのドキュメンタリー、面白いな。只今放送中。 #Eテレ
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年11月23日 - 22:18
ラジこにはタイムフリー聴取機能というのがあって。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2018年11月23日 - 22:22
しかしわかってんなら日曜日外せばいいのに。 twitter.com/nhk_pr/status/…