ぼくのおじさんは高田純次みたいな人なので、ことあるごとに
— 犬犬工作所 (@dogdogfactory) 2019年3月9日 - 21:24
「迷ってるんだったらやってみなよ。大丈夫だよ、君が失敗したって困るのはおじさんじゃないもの」
と言っていた。
テキトーな人だと思ってたけど、今思うとすごく誠実な態度なのかもしれない。
俺だ。 twitter.com/lawkus/status/…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2019年3月11日 - 09:01
ジェーン・スー女史のラジオ聴きながら、「生きるとか死ぬとか父親とか」を、コンビニのイートインスペースで読む昼休み。#tbsradio #radiko #ss954 で、ドラッグストアショーのことは取材しないのかな?
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2019年3月11日 - 12:46
昨年の台風21号以来休業されていた大阪市平野区の大峰温泉さんが、本日3月10日再開&リニューアル!おめでとうございます!
— 林 宏樹 (@kyoto_sentolove) 2019年3月10日 - 17:00
露天風呂に高濃度炭酸泉を導入され、休業前よりパワーアップしてるってスゴイ!
twitter.com/omineonsen/sta…
卒業式であんなに練習するのは、保護者が「揃ってて綺麗だった」とか「厳粛な式で感動した」ってわざわざ伝える人がいるからでは。
— なな (@iikLJRS5oG6plWn) 2019年3月9日 - 22:11
だから、嫌だと思う人は「軍隊みたいで気持ち悪い」「堅苦しくてしんどい」等ちゃんと伝えるべきなんだと思う。『見せ物でなく、子どものための式にしてほしい』と。
公衆浴場としては当たり前だと、私は思うんですが。 twitter.com/yudonburi/stat…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2019年3月11日 - 17:57
風邪引いている人は、咳するときには口を押さえるか横向くかマスクしてほしい。こちとら人から移されるわけにはいかないんだよ。大迷惑だ。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2019年3月11日 - 18:33
竹内まりや、11年ぶりにテレビ出演!音楽制作現場を初公開|ニフティニュース news.nifty.com/article/entame…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2019年3月11日 - 21:49