昨日、新宿区内で貴重なヒキガエルの繁殖地である甘泉園公園の池の水が抜かれました。管理人曰くヒキガエルの卵塊ごと水は廃棄したそうです。管理人であるならば園内の生物に関する情報を新宿区の公園課に伝達し、23区で準絶滅危惧種の卵塊を棄て… twitter.com/i/web/status/1…
— まりっぺ (@kaiguriman) 2019年3月15日 - 07:58
自宅からハスキーのコーダ(女の子)がいなくなり
— tasha (@phootahh) 2019年3月15日 - 22:37
飼い主さんは必死に探したが、数日後自分で戻ってきた。
ほっとした飼い主さんはもしかしたらトレイルカメラに
犬が写っていたかもと思いご近所を訪ねて回った。
コーダは少なくとも12時… twitter.com/i/web/status/1…
大学入って色々衝撃はあったが、クラスのやつにアルバイト料を取りに行かされたのには、驚いた。そんなもん自分で行けよ。何が「次のバイトで取りに行けない」だ。そいつは学費未納で除籍になったが。迷惑な岡田一成、どうしているかな。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2019年3月16日 - 04:49
いいか日経新聞よく聞けよ・・・「賃金上昇が経済成長の足かせ」という見出しは「企業の利益ために労働者は死ね」と同じ意味だぞ
— (中2女子)社会主義者akairoさん[岩間達人] (@takashi7zzfe) 2019年3月15日 - 12:30
私は休みたくても脳内が多動でなかなか休めないので、休み方の本を参考にしています。amzn.to/2PRYM96
— kotori@発達障害を生きる工夫 (@kotori_ASD) 2019年3月11日 - 21:00
「休まなくても絶好調」というタイトルですが、色々な休み方と疲れにくい毎日の過ごし方が書かれていて、とても役立ちます。
#発達障害 #自律神経失調症
職場でゲイがバレた話 pic.twitter.com/c4XrcafWBT
— もちぎ🍶👄 (@omoti194) 2019年1月18日 - 21:17
会社「君にもそろそろ営業の仕事をしてもらわないとね」
— ブラック企業の深い闇 (@makkuro_ankoku) 2019年3月7日 - 20:34
ぼく「では逆に他の純粋な営業マンもデザイナーの仕事を始めるということでよろしいでしょうか」
会社「何で?」
何でじゃねーよ少年のような瞳で人の仕事2倍にしようとしてんじゃねーよ
料理クソザコナメクジ代表の僕のための本「世界一手抜きご飯」がヤバ過ぎる。レンチンだけとかなのに超ウマい。切った後の食材の大きさ、工程が全部写真付きで図解されていて、動画より分かりやすい。初心者の「ココがわからない!」が全部網羅され… twitter.com/i/web/status/1…
— ちゃんてぃ@モテちゃん (@noboreni) 2019年3月6日 - 20:53
朝ですよ皆さん
— 瀬戸内寂聴bot (@jyakucho_bot) 2019年3月16日 - 05:30
キラキラネーム、限界超えてると思う😱 pic.twitter.com/IV66FkwR2E
— ゆきちゃん (@marinamiries) 2019年3月15日 - 21:08
阿佐ヶ谷アニメストリート跡地の廃墟ものすごい虚無だし、この風景を完成させたという時点でアニメストリートできてよかったよね pic.twitter.com/WYV5msWnss
— しげる (@gerusea) 2019年3月15日 - 11:52
Facebookの、時計好きの集まりを覗いていると、ロレックスいくつも買っている人とCASIOのGshockいくつも買っている人と、もっと安い時計を自慢気にアップしている人がいて、趣味の世界はおもしろい。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2019年3月16日 - 05:42
ADHDの女性は、自己評価が低いため、普通の女性なら経験しそうなダメ男でも受け入れてしまう傾向があります。相手に多くを求めず、これぐらいでいいかと妥協してしまうのです。あるいは、誰にも相手にされないという不安や孤独から、理想的な男性でないと知りつつ、離れられない場合もあります。
— 発達障害/ADHD/アスペルガー症候群 (@asperger_adhd_) 2019年3月16日 - 05:34
「もしぼくがソニーミュージックの社員で電気グルーヴの担当だったらどうするか」を丸一日考えた結果「これまで通り販売は続けますが、今後は毎年、売上の○○%を、薬物依存症克服のためのリハビリ施設や薬物乱用防止のための広報活動を行う機関等へ寄付いたします。」というリリース文が完成した。
— 𝑛𝑢𝑙𝑙はす (@osoU23) 2019年3月15日 - 17:43
発達障害が「治る」だって?
— 俺夢ZUN@16民系ASD♚ (@zun_oreyoume) 2019年3月16日 - 00:54
冗談言うんじゃないよ。
「栄養で良くなる」とか、そんなモンで良くなったり、治ったりするのなら、発達障害で苦労して悩む人なんていないよね?
治らないから苦労してるし、良くならないから辛い人が沢山居るの、解… twitter.com/i/web/status/1…
炎上してた年金機構のツイートがしれっと消えてるけど、この感じだと貰えるはずの年金そのものもしれっと消えるのかな… pic.twitter.com/yCQE1V4yiZ
— はまちや2 (@Hamachiya2) 2019年3月15日 - 12:20
かつては福井駅最寄りの銭湯だった。旧松乃湯@福井県福井市 pic.twitter.com/N28iRPa0OT
— フロ人 (@furojin) 2019年3月15日 - 21:15
えーと、うちの社長が新作出すと言いました。マジだと思いますので、適宜続報いたします〜。
— エクセスフィルム (@xces_film) 2019年3月15日 - 00:36
昨日は女児が
— Hikari Yanagihara (@hikamore) 2019年3月16日 - 14:36
おばあちゃんから
「こんなの幼稚園の子が
読む本だよ。恥ずかしい。」
と言われたけど
「私は恥ずかしくない。
私が好きで選んだんだから
恥ずかしくない。」
と言ってレジに向かってく姿を
見て抱きしめたくなった。
ドローンが奇跡的に捉えたイルカとクジラが遊んでいる映像すごい!!
— ツイッターTV (@twi_vaz) 2019年3月15日 - 16:13
pic.twitter.com/7rXhyNiuVv
ドイツだったら、瀧は逮捕されずに高須が捕まってたよ。
— 👽 (@D15TooP14) 2019年3月15日 - 20:05
本のフェスブックツリー公開。
— honto (@honto_jp) 2019年3月16日 - 15:00
ポリグロット(多言語話者)タカ大丸さんも選書してくれました!テーマは「脱出─忘れたい過去や満たされていない現在から抜け出したい時読みたい本 」。
bit.ly/2VWoR99
#本のフェス #ブックツリー
これって体質的にマッチする人が用法容量を守って使用し続ければ、仕事も私生活も充実することが証明されてしまったのでは。/「20代からコカインや大麻使用」 ピエール瀧容疑者が供述 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190…
— 峰太 (@Ledmineta) 2019年3月15日 - 21:06
クライストチャーチのモスクへの白人至上主義者によるテロに、「ムスリムこそ加害者」などと言っていた豪上院議員フレーザー・アニングに、後ろにいた少年が卵を投げつけた。よくやった! twitter.com/henry_belot/st…
— ゆーすけ (@yoox5135) 2019年3月16日 - 15:51