RT @kissaka: 昨日、都内某私大の教授をしていた人とご飯食べたけど
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年6月11日 - 09:19
「あのね世の中でちゃんと活躍している人って、結局中学の教科書をちゃんと理解している人なんだと思いますよ。」
って言ってた。
今日病院のカフェで通りかかる人ほぼ全員に話しかけるおばあちゃんがいて、たぶん痴呆症かなという雰囲気だったけど、かける言葉が全部褒め言葉でその人のいい所を瞬時に見つけて声掛けてるんだと思うと、素敵なボケ方だなぁと思った
— こじま⛩ (@c0jima) 2017年6月6日 - 17:28
「素敵な髪ねぇ」と言ってもらってとても嬉しかった😌
ぶっかけの漢字がおかしい。 pic.twitter.com/Z4E1dU84fB
— AV男優しみけん (@avshimiken) 2017年6月10日 - 23:30
未成年と飲酒のうえ淫行をはたらいた人間が写りこんでいるというだけの理由で、一個の完成された映像作品の配信を断念するみたいな基準を自らに課すことで、彼らはいったい何をアピールしているつもりなのだろうか。
— 小田嶋隆 (@tako_ashi) 2017年6月10日 - 14:49
TBS時事放談で片山善博氏「私も前から知っているが、官僚にしては誠実な前川氏が余程の覚悟で発言している。政策の決定者は不公正がないことを資料で説明できないといけないのに、今回は公文書管理、情報公開という説明責任のグッズが全部ない。これでは、やはり何かあったんじゃないかと疑われる」
— 冨永 格 (@tanutinn) 2017年6月11日 - 06:23
ダレノガレ明美の美バストに「形も大きさも最高」ファンうっとり - BIGLOBEニュース news.biglobe.ne.jp/entertainment/… これぐらいなら、誰のおっぱいでも綺麗にみえると思う。いや知らんけど。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年6月11日 - 09:30
iPhoneケース届いた。やべぇ。テンション上がる…素敵すぎて付けるのためらう…オーダーしてから4ヶ… |キミタカさんのTwitterで話題の画像 #twitr tr.twipple.jp/p/42/54f2ad.ht…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年6月11日 - 09:39
嵐・相葉『貴族探偵』7%台低迷で「月9廃止」は目前? ラストは10月期「篠原涼子主演作」に?|ニフティニュース news.nifty.com/article/entame… ドラマ止めたら何をやるんだろうね。バラエティ?ニュース?グルメ?まさか路線バスで町歩きとか。居酒屋巡り?
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年6月11日 - 14:49
とんねるず「みなさんのおかげでした」に新社長が「打ち切り宣告」の真実味|ニフティニュース news.nifty.com/article/entame… 今のオッサン連中(俺含む)は、とんねるずがとても勢いあった頃を知っているから、今も面白いと思い込んでいるんで、冷静にみるとちっとも面白くない。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年6月11日 - 14:53
KODAIRA祭実行委員の百田尚樹講演会企画を叩く人は案外多いけどさ、18、19歳の未熟な(ただし偏差値は高い)がやったことを叩くような大人はオレは嫌いだな。いいじゃん。別に18、19歳の未熟なヤツが思いつきでやりたいことをやってもさ。そこに大人が外野から一斉攻撃ってのがうぜぇ
— 中川淳一郎 (@unkotaberuno) 2017年6月11日 - 15:44
入江喜和『たそがれたかこ』【前編】 更年期=第2の思春期をふんばる中年ヒロインに共感、涙、励まされる! | このマンガがすごい!WEB konomanga.jp/interview/2573… #このマンガがすごい 最終巻の発売が楽しみなのだが、すでに連載は終わっていて・・・うーむ。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年6月11日 - 16:48
東名バス事故は運が良かっただけで避けようが無いと言われているが、東神観光が安い中古バスではなく新型で安全性の高い いすゞガーラを運用していたことは評価に値することだと思う。軽井沢スキーバス事故では古いバスの天井が潰れて大勢の死者が… twitter.com/i/web/status/8…
— Important Account (@MasaK962) 2017年6月11日 - 10:02
[radiko.jp]春風亭昇々の青春ジャングルジム | TBSラジオ | 2017/06/11/日 | 19:00-20:00 #radiko radiko.jp/share/?t=20170… 昇昇ってことは、柳昇の孫弟子? pic.twitter.com/a6DKYLD4lG
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年6月11日 - 19:10
【TBSラジオ:春風亭昇々の青春ジャングルジム】 radiko.jp #radiko 昇々か。大きなことを言うようですが、春風亭柳昇と言えば〜〜 それとも、立川流の前座を虐めてたのはこの人か。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年6月11日 - 19:13
運転妨害って感じる位に不安定にさせるのはやめてくれ pic.twitter.com/uxpWphsJOj
— Realising Media (@hayatoimanishi) 2017年6月10日 - 09:10
普通免許、「マニュアル」はもう不要なのか?(乗りものニュース) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170611-… @YahooNewsTopics 懐かしいな、平和橋自動車教習所。就職したばかりのときに大型免許取りに通った。今思えばなんてバカなことを。
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年6月11日 - 20:30
すごいな…。ドラレコの画像が昼には出回っていて、事故車両から取り出したにしてはえらい迅速だなと思ったら、事故を自動検知して本社にIP伝送してたのか。そして当日中にここまで情報収集して公表。安全と信頼を徹底している。
— rai-chan (@rai_chee) 2017年6月11日 - 00:59
→ toshin-kanko.jp/170610-1.pdf
TOKIOがあまりに珍しい物や生物を見つけるので、その力にあやかろうと待ち受けに設定したのね。そしたら1カ月前に落とした大切なピアス出てきた。状況的にありえないような出方してマジTOKIOのおかげだと思う…物を探す時はTOKIOを待ち受けにするのおすすめ
— 雨夏 (@amanatu726) 2017年6月10日 - 18:50
小池晃さん「わたしは共謀罪が試行されたら原発の廃止を訴える人が罪に問われてしまうのではありませんか?と質問しました。そうしたら自民党席からヤジが飛びました。なんて言ったと思いますか?【「そんなのは一般人」じゃない」】ですよ?
— nowhere (@x_custom) 2017年6月11日 - 14:08
そんな法案は通してはいけません!#0611緊急渋谷街宣
管理能力のない人間ほど新車に乗りたがる。責任感と勇気のある人間は中古車を恐れない。
— NGO シリア難民誘致推進隊 (@dongkyu68) 2016年10月6日 - 11:11
このサインはどっかのレストランかバーの女子トイレに貼ってあったらしい。AngelShotは恐らくメニューにはないカクテルで暗号の役割を果たす。この様に自衛を丸投げするのでなく周囲が助ける(その意思を見せる)という環境こそが最大の防… twitter.com/i/web/status/8…
— 彼岸 (@cfpyb315) 2017年6月8日 - 01:01
こういうジジイが一番女性に嫌われることを男性の皆さんは知っておくといいのではないかしら。反面教師にしていただきたい。
— 波津彬子 (@AkikoHatsu) 2017年6月11日 - 20:22
「ちょいワルジジ」になるには美術館へ行き、牛肉の部位知れ news.nicovideo.jp/watch/nw2823774 #niconews
少し前に猫の肛門が汚れている時はオリーブオイルを塗ってあげると自分で舐めてきれいにするという記事を見たので実践してみた、とツイートしたら、なぜか私が自分の肛門にオリーブオイルを塗って猫に舐めさせていると勘違いした人が引用RTで罵ってきてしんどかった
— ハイブリッドレジャーランド (@urouro) 2017年6月10日 - 22:30
意外に知られていませんが、トマトには『トマチン』という天然毒素が含まれています。主にトマトの茎や葉に多く含まれる毒素ですが、真っ赤に熟した実にも少量は含まれており、一度に多量のトマトを摂取すると成人でも死に至ることがあります。具体的には、トマトを1日に4トン食べると死にます。
— 昆布山葵 (@43ismamorigami) 2017年6月11日 - 18:34
当時の金融関係建築の飛びぬけた堅牢さ加減
— よすけ (@yosukemo) 2017年6月10日 - 18:15
#細かすぎて伝わらないこの世界の片隅にの好きなシーン pic.twitter.com/lkqWMzhvQC
異様な官房長官会見がようやく「ふつうの官房長官会見」に戻りつつある。望月さんのおかげだ。
— washiroh (@alexbk09) 2017年6月11日 - 20:18
【菅VS記者】東京新聞・望月衣塑子氏「文科省内だけの調査では真相は闇の中。独立した第三者の調査委員会が必須だ」 健康法.jp/archives/30886
あの大事故でバスの乗客が無事だったのは、フロントフレームに強度の高い部材を使用して安全性を高めた「いすゞガーラ」だったのも一因、という話は笹子トンネル崩落事故に巻き込まれたインプレッサが大破したのにドライバーが無傷で、評価が高まった話を思い出す。やはり一番大事なのはそこだよなぁ。
— tokoya (@tokoya) 2017年6月11日 - 11:00
オスマンサンコンは昭和どころか干支まで自分で言ってたなあ。 twitter.com/imm_kant/statu…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年6月11日 - 20:49
高校生の子が骨折で入院中に母親に「講談社のマンガで『ああ女神さま』ってのの新刊が出てるから買ってきて」と頼んだら母親が『ああ播磨灘』の最新刊を買ってきたという逸話はいつ聴いても最高過ぎる
— Simon_Sin (@Simon_Sin) 2017年6月11日 - 17:15
テレビ局員は確定申告するくらいの収入あるんだから、アニメーターにもそのくらいの待遇を。 twitter.com/103yen/status/…
— 段取 悪志 (@dandori_warushi) 2017年6月11日 - 20:52
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます