ADHDの先延ばし癖、継続のできなさとASDの完璧主義が合わさると
— 那智 (@Q_SA_I) 2018年5月23日 - 10:18
完璧にできないのなら最初からやらないor自分のお粗末さに途中で嫌気がさしてすべてを投げ出すという最悪な状態に陥り
不完全でも途中までやるという常識的な行動が取れず… twitter.com/i/web/status/9…
ハッタツだけど、起業しました
— ケンジ@adhd (@gido06) 2018年5月23日 - 03:03
大学教授やってます・医者やってます
トップ営業ですっていう人達よりも、
ハッタツという正体を隠しながらクローズで働きながらも
周りの協力をえて
平均よりも少しだけいい成績をあげている人たちに
そのコツを聞いてみたい
要するに、日大事件においては、被害者も加害者も規格外の人材だった。被害者のパパは政治家、加害者のパパは弁護士を呼べる家庭だった。日大執行部としては想定外すぎると思う。「今までは組織の力で闇に葬れたはずなのになんでだ」ってなってると思う。
— つゆぴ@18千早回3 (@tsuyup) 2018年5月23日 - 08:45
58歳の私だが、小さい頃からアニメや漫画でフェアプレーとか正義を守るとか仲間を守るとかそんな事を刷り込まれて来た訳だけど、そうじゃなかった側のおじさんたちが悪の限りを尽くしていて、アニメや漫画を観ていなかったからバカなことやってるんじゃないの?勉強しかやってないからじゃないの?
— でれすけ (@deresuke1960) 2018年5月22日 - 19:44
就活生諸君。もし面接で「あの日大のタックルの件、君が選手だったらどうする?」と聞かれて
— ぷん太 (@55openman) 2018年5月23日 - 12:26
「例え指示があっても僕はルールを守ります!」と元気よく答えたら
入社できない会社が多いから要注意だ。
事故で片足を失ったフォロワーさん、SNSにリハビリ動画を挙げたら東○海上にその動画が見つかってしまい挙げ句の果てには被害者は元気だから慰謝料値切って良いよな?と裁判で主張されていると聞いて戦慄が走った。
— どれもボツ (@hirekatsu165) 2018年5月23日 - 17:55
日大の内田前監督は23時頃、御茶ノ水にある日大病院に検査入院した。
— さいおんじ@ぼっち系ついったらー (@saionji2525) 2018年5月24日 - 00:07
また、会見の司会をしていた同大学の職員も、心労の為同病院で治療を受けている。
なんで司会者まで病院やねん草
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます