PENTAX K-3 + SIGMA 17-50mm 1:2.8 EX HSM
六甲高山植物園のイベント
夜の紅葉散策が開催中
ガマンできずに午後から
一足早い紅葉見物に行ってきまいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a4/d3305dce6ae073e3010b8c7900a7c8a6.jpg)
午後といって到着は3時ごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/c80cfdfa80b800610bcae0ee27ab7ed8.jpg)
今日も綺麗な青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/61a1cd23cb4042b53757e2e58921ba14.jpg)
傾きかけた陽を浴びた
紅葉散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/4e0a4fab2918a932d05e158733d1b130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/a6d4f8f6a28d1419c610734f8b73f850.jpg)
PENTAX K-3 + SIGMA 50-150mm 1:2.8Ⅱ APO HSM
今日の機材は
主力ペンのK-3に
シグの2.8通しコンビの
標準17-50mm 1:2.8と
望遠50-150mm 1:2.8に
Velbonの三脚も担いでいきました。
陽も赤く染まりだしてきます。
コントラストも付いて濃厚な色に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/a88f4910765cce2523861cabc7af562f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/9721be137c851beab794942909c2ce7d.jpg)
いい時間帯やけど
この色をカメラに残すのは難しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e1/5a0d35899734651909c0adbf53f5c743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/da467d95f98e1f9713019036161cb026.jpg)
設定を変えながら
楽しみながら
悩みながら撮ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/f05519e57cc6605a2110db44501a0223.jpg)
陽が落ちだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/72155194744f0a12a60d9014f10bd655.jpg)
ライトアップの時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/f8b6f7b48d78b02c3c22827733ea6f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/c4d3d6ef63fa5729f50b9fd26f3e07b5.jpg)
ロックガーデンには。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ed/2583acd6776b4b19dcd8677d8817a127.jpg)
色んな色に変化して
見ててもあきません。
池に映ってるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/9847cb4de64e81324e2d35df42a8aec8.jpg)
こら~、おもしろいや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/b33d7a64a5c7fa31e95b78e36f8f9db3.jpg)
こわ!
オブジェも折角なんで入れておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/278228fe71d092c5329fc43b4263212e.jpg)
6時半の閉園までイッパイ撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/62784e265af1f651a90ef640ee73c6f0.jpg)
夕日に照らされてた紅葉に
ライトアップされた紅葉
楽しませてもらいました。
が
さすがに山頂は寒いです!
六甲高山植物園のイベント
夜の紅葉散策が開催中
ガマンできずに午後から
一足早い紅葉見物に行ってきまいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a4/d3305dce6ae073e3010b8c7900a7c8a6.jpg)
午後といって到着は3時ごろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/ee/c80cfdfa80b800610bcae0ee27ab7ed8.jpg)
今日も綺麗な青空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/50/61a1cd23cb4042b53757e2e58921ba14.jpg)
傾きかけた陽を浴びた
紅葉散策
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/50/4e0a4fab2918a932d05e158733d1b130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/a6d4f8f6a28d1419c610734f8b73f850.jpg)
PENTAX K-3 + SIGMA 50-150mm 1:2.8Ⅱ APO HSM
今日の機材は
主力ペンのK-3に
シグの2.8通しコンビの
標準17-50mm 1:2.8と
望遠50-150mm 1:2.8に
Velbonの三脚も担いでいきました。
陽も赤く染まりだしてきます。
コントラストも付いて濃厚な色に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/43/a88f4910765cce2523861cabc7af562f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d6/9721be137c851beab794942909c2ce7d.jpg)
いい時間帯やけど
この色をカメラに残すのは難しい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/e1/5a0d35899734651909c0adbf53f5c743.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/21/da467d95f98e1f9713019036161cb026.jpg)
設定を変えながら
楽しみながら
悩みながら撮ってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ce/f05519e57cc6605a2110db44501a0223.jpg)
陽が落ちだし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/7e/72155194744f0a12a60d9014f10bd655.jpg)
ライトアップの時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f5/f8b6f7b48d78b02c3c22827733ea6f60.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/52/c4d3d6ef63fa5729f50b9fd26f3e07b5.jpg)
ロックガーデンには。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ed/2583acd6776b4b19dcd8677d8817a127.jpg)
色んな色に変化して
見ててもあきません。
池に映ってるのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/35/9847cb4de64e81324e2d35df42a8aec8.jpg)
こら~、おもしろいや。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/86/b33d7a64a5c7fa31e95b78e36f8f9db3.jpg)
こわ!
オブジェも折角なんで入れておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/68/278228fe71d092c5329fc43b4263212e.jpg)
6時半の閉園までイッパイ撮りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/8d/62784e265af1f651a90ef640ee73c6f0.jpg)
夕日に照らされてた紅葉に
ライトアップされた紅葉
楽しませてもらいました。
が
さすがに山頂は寒いです!