写真で自己を表現。

写真を通しての、自分の成長記録。

アドリアン・リース展 -KANEKO ART TOKYO-

2011年01月30日 | 美術展/写真展など
アドリアン・リースは陶芸作品です。私は陶芸作品と言うのは、あまり観たことがなかったのですが、本当に凄かった。 生命が吹き込まれていて、巧みな色使いに圧倒されました。 展示を観て思ったことは・・・ この世にあるものは全て偶像と虚像と偽者。 人の身体は裸が美しく、服は偽者で、でももっと美しいのは心で、しかしこれも回りにまわって、偶像と虚像と偽者。 そしてそれらを全て受け入れるもの。 人はいつか水に . . . 本文を読む
コメント

自然の産婆術/MAIEUTIKE 野生の創造展 -馬喰町ART+EAT-

2011年01月30日 | 美術展/写真展など
カフェの中に、幾つかの展示がしてあったのですが、私が一番興味をひいたものは分藤大翼氏の「森の音」という合計50分のDVD。 中南部アフリカ、カメルーン共和国の熱帯雨林にはBakaという狩猟採集民がくらしています。 「森の音」は森と人によって奏でられる様々な音の風景を採録した映像集です。 DVDの中身は下記になります。 (中でも私はウォータードラムが好きです) 1 朝の音  2 昼の音 3  . . . 本文を読む
コメント