写真で自己を表現。

写真を通しての、自分の成長記録。

手放すと入ってくるもの。両手は空けとくべき?

2014年11月28日 | 老犬介護
前回海外に行き、新たに仕事のオファーをもらった。

それは海外とは何の関係もない、ご縁のようなものだ。


今回、海外に行き、走馬灯のような旅だったと痛感している。

海外では今までの全てが降りかかり、これからは新しい世界に突き進むんだとおもえた。
私はこれからの加速を感じた。

---

今日、ずいぶん前に働いていたところから連絡があり、仕事を手伝って欲しいと。

この話に乗ったら、私は加速が緩むというよりも、止まる気がする。

過去に戻りたくはない。
それが今後につながるなら話は別だけど。

直前まで働いていた会社が今度、同じエリアに新しく展開する。
私はそこを断った手前、余計に働けない。

同じ業界。
少し被っている業界。
なんだかんだで、今後も繋がる。

今回来た話を手伝うということは、私は掴みかけているかもしれないものを、全て落とすかもしれない。

やっと手放して空いた両手、また塞ぐわけにはいかない。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 例えば今必要なもの | トップ | 優先順位。今一番大事なものは? »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

老犬介護」カテゴリの最新記事