オーバーホールでお預かりいたしました、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/a9d3dac4c1e393c7a27f85d02e587c5b.jpg)
スモールセコンドがクラシカルな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/de43a226a871f632da279f7108355432.jpg)
オリスの手巻き腕時計。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/d5562938a72fde9155995a3ce1057b2d.jpg)
カーブのあるプラスチック風防が使われているため、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/352fa1e15e12881f23937762bebf6a12.jpg)
ご使用時に付いたキズが多く見受けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/54cb0c323f55eba45b514219c16ac55f.jpg)
裏ぶたを開けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/23/1e10f4ed09a2c49787f1df91bec00d5d.jpg)
機械を取り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/c82c5ec179f482096bbcc1b1d91737c4.jpg)
ムーブメント本体の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/c6e9c04aff77dde8bc3ce78a9c07e2ae.jpg)
分解を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/185379ccb459f37c2973a6895471b305.jpg)
香箱も開けて、古いグリスを取り除きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/166cd1fc6de7e3e5c156945e5fc783c5.jpg)
各パーツを洗浄し、組み立てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/ff09cec4dd741b53f29c82f6f8a8b9b0.jpg)
注油・調整と仕上がったムーブメントに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/cfc159322c1bbf1fd7b894e93ec32864.jpg)
文字板・針を取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/95d11f961ff090d809d8804ad96a0b38.jpg)
キズの入った風防は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/75188f43fb29a5b0c11d80294aa17edb.jpg)
ポリッシュし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4d/9f33d850501d7a65432f7cdf7eb4b901.jpg)
綺麗になったケースに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/5045b672db360d5ceaa61f853d84245c.jpg)
ムーブメントを、組み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/63/635e023791bf66f959d85b20e7b77f9e.jpg)
視認性も上がり、スッキリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/8d788910fb22f5d8e39d3023a74d7af8.jpg)
バンドを取り付けて、完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/d6d2fc5fb12c246152cc05e474e75069.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/f5/a9d3dac4c1e393c7a27f85d02e587c5b.jpg)
スモールセコンドがクラシカルな、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a3/de43a226a871f632da279f7108355432.jpg)
オリスの手巻き腕時計。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/3c/d5562938a72fde9155995a3ce1057b2d.jpg)
カーブのあるプラスチック風防が使われているため、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/13/352fa1e15e12881f23937762bebf6a12.jpg)
ご使用時に付いたキズが多く見受けられます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/91/54cb0c323f55eba45b514219c16ac55f.jpg)
裏ぶたを開けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/23/1e10f4ed09a2c49787f1df91bec00d5d.jpg)
機械を取り出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/53/c82c5ec179f482096bbcc1b1d91737c4.jpg)
ムーブメント本体の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/3a/c6e9c04aff77dde8bc3ce78a9c07e2ae.jpg)
分解を行います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/30/185379ccb459f37c2973a6895471b305.jpg)
香箱も開けて、古いグリスを取り除きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/166cd1fc6de7e3e5c156945e5fc783c5.jpg)
各パーツを洗浄し、組み立てます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/ff09cec4dd741b53f29c82f6f8a8b9b0.jpg)
注油・調整と仕上がったムーブメントに、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ab/cfc159322c1bbf1fd7b894e93ec32864.jpg)
文字板・針を取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/1f/95d11f961ff090d809d8804ad96a0b38.jpg)
キズの入った風防は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/b1/75188f43fb29a5b0c11d80294aa17edb.jpg)
ポリッシュし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4d/9f33d850501d7a65432f7cdf7eb4b901.jpg)
綺麗になったケースに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3e/5045b672db360d5ceaa61f853d84245c.jpg)
ムーブメントを、組み込みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/63/635e023791bf66f959d85b20e7b77f9e.jpg)
視認性も上がり、スッキリしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/7b/8d788910fb22f5d8e39d3023a74d7af8.jpg)
バンドを取り付けて、完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a3/d6d2fc5fb12c246152cc05e474e75069.jpg)