児玉時計店 ブログ

時計・メガネ・宝飾・補聴器 取り扱っております。
古い時計の修理もご相談ください。

馬レリーフ ポケットウォッチ

2019-01-29 | 修理
馬のレリーフが気に入って、
お求めになられたというこちら、

AEROのポケットウォッチ。
お得意様より、オーバーホールのご依頼です。

裏側にも綺麗な模様が入っています。

裏ブタを開けてチェックすると、

機械止めのネジが一本、欠損していました。

ケースから機械を取り出し、

オーバーホールに掛かります。

テンプを外すと、下穴石が油で満タン、

取り外すと、地板部分まで溢れていました。

二番車も、ホゾ以外のところまで油が付着しており、

穴石から地板まで溢れていました。

ガンギ車には、赤い糸くずが絡んでいます。

受けを外すと、ホゾにサビが発生していました。

受けの裏側を見ると原因が判明しました。

拡大するとゴミが固まっているのが見えます。

必要以上に注油された為、流れ出した油にゴミが付着。
ゴミが湿気を吸い、長期間付着することにより、
ホゾをサビさせたものと思われます。

新品のガンギ車を入手、交換します。

組み上げて、最適な量の注油を行います。

キズのあったネジ類も、磨いて綺麗になりました。

機械止めネジも新品を入手して、

仕上がったムーブメントを、ケースに取り付けます。

完成!!

繊細な時計のムーブメントにおいては、
潤滑油といえども適量を超えた注油が、
様々なトラブルのもととなります。