応急のお直しをさせていただきました
オーパスのお客様、後日ご来店いただき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/21dd5527ef2890134dfbb520753eace5.jpg)
傷んでしまった、前枠部分の交換を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/4f48aba6ee018d7e53c7f4ed9fa3a9c7.jpg)
ご用意したのは、ゴールドカラーのフロント部品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/7a3132645b66d04cdd56abc6da84de8d.jpg)
傷ついたレンズを取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c6/9907fc1f44f457448b1cd059587f0978.jpg)
左右テンプルを取り外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/bd122ef63c0ea085ca96b57112bdd8df.jpg)
新しいフロント部品に取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/3c89da34fb5a65164b87889e17ca0b66.jpg)
カタログモデルにはない組み合わせですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/e0c7e1712b575af24e1e216c3ec094ef.jpg)
テンプルカラーとの相性もピッタリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/3d5fa828817922436ab7f39a99fbe213.jpg)
更に、レンズ交換のご依頼をいただきましたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/96fcdab685f90f4177e43a10779be686.jpg)
今までと同じバイフォーカルタイプの遠近両用レンズで作製。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/9e74d3191b69a73c8d4d4af9c23dba9e.jpg)
加工準備して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/96110f31f7bfc263ce62cb14d4df1c87.jpg)
カップをセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/0e345b63a7e3ad11cd79cdc1ace7634a.jpg)
加工機にて加工します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/d7a1db8f8d1027af3a1dfa8aabfefab0.jpg)
カップを外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/6f1b1be26d8918c4bb8ac658e9589062.jpg)
磨り上がったレンズを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/50be13b0e65e1d33c1d3a41432969458.jpg)
フレームに取り付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/1bbee0dd90da4c2cf0f5e412cbd045d1.jpg)
完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0a/0c2468207ff3ce83b0f74e930706e734.jpg)
オーパスのお客様、後日ご来店いただき、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/ec/21dd5527ef2890134dfbb520753eace5.jpg)
傷んでしまった、前枠部分の交換を行いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/4f48aba6ee018d7e53c7f4ed9fa3a9c7.jpg)
ご用意したのは、ゴールドカラーのフロント部品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/36/7a3132645b66d04cdd56abc6da84de8d.jpg)
傷ついたレンズを取り外します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c6/9907fc1f44f457448b1cd059587f0978.jpg)
左右テンプルを取り外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f7/bd122ef63c0ea085ca96b57112bdd8df.jpg)
新しいフロント部品に取り付けます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/33/3c89da34fb5a65164b87889e17ca0b66.jpg)
カタログモデルにはない組み合わせですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/32/e0c7e1712b575af24e1e216c3ec094ef.jpg)
テンプルカラーとの相性もピッタリです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/3e/3d5fa828817922436ab7f39a99fbe213.jpg)
更に、レンズ交換のご依頼をいただきましたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6b/96fcdab685f90f4177e43a10779be686.jpg)
今までと同じバイフォーカルタイプの遠近両用レンズで作製。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/96/9e74d3191b69a73c8d4d4af9c23dba9e.jpg)
加工準備して、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d4/96110f31f7bfc263ce62cb14d4df1c87.jpg)
カップをセット。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/20/0e345b63a7e3ad11cd79cdc1ace7634a.jpg)
加工機にて加工します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/24/d7a1db8f8d1027af3a1dfa8aabfefab0.jpg)
カップを外し、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/42/6f1b1be26d8918c4bb8ac658e9589062.jpg)
磨り上がったレンズを、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/86/50be13b0e65e1d33c1d3a41432969458.jpg)
フレームに取り付けて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9c/1bbee0dd90da4c2cf0f5e412cbd045d1.jpg)
完成!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/0a/0c2468207ff3ce83b0f74e930706e734.jpg)